38回目 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

今日は38回目のアクテムラの点滴を打ちました。

亀のようにゆっくりノロノロだけど、少しずつ少しずつ体調が良い日が増えているのかも?しれません。
座っているだけで辛くてたまらない日が減ったような気がします。
油断したらすぐに体調が悪くなるので、もう書きません。


昼食
{3B6929DE-7C98-4033-82BF-03067E03C59A}

夕食
{46D145FF-EECF-4BF7-8AF4-845580EB0457}


食事はここ数ヶ月毎回同じです。
次回も4週間後に点滴予定だから、また同じ食事かもしれません。


今日はいつもの病棟が空いていなかったので、違う病棟に入院しています。
窓から見える景色が違うから新鮮です。
しかも新しい病棟だから綺麗です。


2週間後の外来でMRIをします。
狭いのは大丈夫だけど『逃げられない!』という感覚が嫌なので、主治医に安定剤をお願いしました。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
MRIに入るまでが嫌でたまりません。