小さい子供さんがいる
家族が 二組入居してきて
となりは 公園だし
久しぶりに活気がある
ファミリー向けなのに
子供達も
大きくなったり
引越しで
静かだった
なんだか町中にあるけど
帰ってきても
静か 
子供達 どこのこかわからないん
だけど 外で 家族に向かって
泣きながら 怒りで
声を震わせ 抗議する子がいる
滅多に遭遇しないが
とりあえず
親御さんは
無視 
駐車場でのことだし
ベランダから 
どれどれと
覗くのも
悪いし
私 じーっくり
聞いてると
悔しくて泣き
怒りを 主張しているんだけど
うん そうだね
いや 気持ちわかるよ
と 思うセリフもある
いかんせん 泣いているんで
途中 よくわからないんだけど
これ わたしも よくやった
泣いてちゃ わからんって
よく大人に 叱られたわ
長女は そうでもないけど
次女も
よく わたしの
話を聞いてと
悔し涙で 最近まで
あったなー
今なら ちゃんと
聞けるよ
子供の泣き声を 喜んで
聞く 人はいない
でも
主張したい
わかってほしい
んだね
おばさんは 聞いているよ