初めての香水 アルマイトのお弁当箱 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

中学の修学旅行は 関西
プラス なぜか 小豆島
その当時 古い 古い話だが
神戸ポートピアが 開催
ほとんどの 中学校は
修学旅行に 組み込まれていた

我が校  京都 奈良 神戸に
泊まり 翌日 宝塚歌劇団
そして フェリーで
小豆島へ  船酔い 
初めての瀬戸内海
富山の海の色とか違う

二十四の瞳を本と ドラマ?
で 見たかもしれない

どうしたの 
先生が 泣いている
少女に 尋ねる
貧しくて

みんなが 持っていた
アルマイトのお弁当箱が
買えない少女 の エピソード
先生  先生 と
別れを悲しむ 生徒達

今の時代と 違って
私も 先生 教師は
尊敬の対象だった
親の言いつけを守らなくても
先生は 正しいと 信じていた

お土産を買う時
オリーブの香り
香水を自分に買った
初 化粧品 
シューとスプレーすると
青い 清々しい香り 臭くない
甘ったるい匂いじゃない

それ以来
オリーブの虜
苗を買って育てたり
しかし 育つが 雪国富山で
オリーブは 過酷だったと
思う

オリーブ オイル 化粧品も
料理にも 使う
オリーブの香水の
香りは 14歳の 乙女の
思い出の香り