今年も後1日
充実した後1日を過ごしたいものです
ご訪問ありがとうございます
平安朝香道の朝倉涼香です
今年も残すところ1日となりました
2024年、令和6年も
後1日で終ろうとしています。
今年の初め
能登の地震に始まり
とても災害の多い年でした
桜が例年より早く咲き
記録的な猛暑で
外出も控えめとなりました
コロナ以来毎年
穏やかな日々を
願っているのですが
今年も波乱の年でした。
私も体調を崩し
思うように活動できない日が
ございました。
ご訪問頂いた皆様の
期待にお答えできず
申し訳なく思っております。
暑さが去って
短い秋が訪れると
ひどく荒れてしまった
わが家の庭にも
秋の花が咲き
ホッとさせてくれました。
春には春の花を愛で
夏の暑さを適度に味わい
月を観て、秋の宵を愉しむ
今年の平安朝香道では
薫物で
春夏秋冬を愉しみました。
秋の北鎌倉
円覚寺佛日庵での「薫物合わせ」は
皆様にとても喜んで頂けて
本当に良かった
と安堵しております。
今年はNHK大河ドラマで
「光る君へ」が放送されましたので
登場しそうな薫物を選び
皆様とその薫香を
心ゆくまで味わいました。
目に見えずとも
毎月の課題には
私も心を込めて丁寧に
取り組んでおります。
少しずつ、少しずつ
進化しているのではないかと
自負しております。
来年は
どのような年になるのでしょう?
平安朝香道は
牛歩の歩みでも
皆様と丁寧に一つ一つの薫香を
薫いて参る所存でございます。
いつも
ご訪問頂きありがとうございます
感謝いたします。
来年も引き続き
ご訪問くださいますよう
お願い申し上げます。
来年は穏やかな
幸多き年となりますよう
願っております。
皆様どうか
佳いお年をお迎えくださいませ。