山アジサイ・藍姫って癒されます | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

梅雨の時期、どこへ行っても紫陽花の花が咲いています。

アジサイには雨がお似合い

あじさいの花にシトシト降る雨。

日本の四季になくてはならない情景です


最近はザーザー降りが多くてどんなお花にも気の毒。

我が家にも紫陽花がありましたが、いつの間にか枯れてしまいました。

薄いブルーから少しずつ青色を増して、色褪せる前に素晴らしい藍色になる紫陽花があったのですが、いつの間にか枯れてしまいました。

そこで昨年、午前中だけ陽が射す北側の通路に山アジサイを植えました。




名前は藍姫です。

うっとうしいこの時期には、藍の発色と楚々としたその姿に癒されます




この記事が役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととても励みになります。

はちみつ元気家族

いつもご訪問ありがとうございます