北海道のはちみつは、京都の「金一商店」が販売元でした | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


「北海道蜜」とラベルが貼られているので、北海道の蜂蜜屋さんかとばかり思っていましたが、なんと発売元は京都にある蜂蜜屋さんでした。


京都三条にある老舗蜂蜜店「金一商店」です。


「金一商店」は、1930年に砂糖・蜂蜜・水飴・寒天などの和菓子原料問屋として創業しました。


現在は、蜂蜜ショップ「ミール・ミィ(miel mie)」と言った方がわかり易いかもしれませんね。


蜂蜜だけでなく、カフェと共にはちみつから造られた世界のミード(はちみつ酒)が揃っているそうです。


今度京都に行った時には絶対立ち寄りたいお店です。


11月下旬の京都の紅葉です。今頃はきっと散ってしまったことでしょう。

大変混雑していましたが、どこも素敵な紅葉でした。


京都洛西の紅葉


清涼寺
                              














     落柿舎




 

                                                    檀林寺

                                                                                                 

                                        祇王寺



この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます