タイの龍眼の蜂蜜を開けました
息子がタイに行った時のはちみつのお土産です。
大切に保管していてすっかり忘れていました。
今日、やっと開けてみました。
家族全員が興味津々
「どんな匂い?」
「どんな味?」
「待って、待って!」
とても優しい香り
トロ~ッとしてなめらか。
口に含むと、ほのかに漢方の香りがしますが、中国の龍眼のはちみつよりは優しくほのかに香ります。
古風で優しく穏やかな女性を思わせる香りです。
どこか懐かしさを感じさせてくれますが、今まで会ったことのないような女性かな?
タイのリュウガンはちみつは、中国のリュウガンはちみつよりも私の好み
やたらと自己主張していないのに、蜂蜜がなくなるころには、優しい香りと異国の風味にすっかり取りつかれそうです。
息子は、はちみつの香りが結構気になるようで、漢方の匂いがすると言っていました。
他の家族は皆
「美味しい!」でした。
タイのリュウガンはちみつは、このまま加工せずに、飲み物に入れたりそまま頂いた方が美味しさを堪能できます。
漢方での龍眼の効能は、滋養強壮だそうですから、蜂蜜にその効能が受け継がれているとしたら猛烈に暑かった夏の疲れを回復させるにはこの蜂蜜はお薦めです。