ハチミツを忘れた1日でした | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族
土曜日のことです。
鎌倉で蜂蜜買ってこよう音譜
そう思って出かけたのですが・・・

久しぶりに、北鎌倉の円覚寺の境内を歩いて来ました。


桜の花も終わり、ボタンやシャクヤクも散ってしまいましたが、土曜日の午前中だからでしょうか?


とても混雑していました。


「今日は横浜の開港祭だし、逗子の花火もあるからすごく混むかも」


出掛けに、娘がそう言ってたんです。


北鎌倉ならあまり影響ないかも~と思っていましたが・・・やはりたくさんの人でした。


清々しい緑がとてもまぶしく、美しい季節になりました。


歩くとそこそこ汗の出るくらいの陽気なので、吹く風がとても爽やかに感じられます。


一挙に日常から非日常に跳んでしまいました。

はちみつ元気家族


近くの明月院のアジサイはそろそろ咲き始めたかな?


円覚寺のガクアジサイは咲いていました。

はちみつ元気家族

1日ハチミツのことや、諸々のことを忘れてのんびりと過ごしました。


午後3時を回ると人影もまばらになって、とても静かな境内に戻っていました。


蜂蜜を買いに鎌倉まで行かずに、閉門までのんびりとすることにしました。


はちみつは今度買いに行くことにしましょう。


はちみつ元気家族

この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます