寒い日にはゆず茶で身体を温めましょう | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族
ゆずハチミツを使って寒い日にはとっても身体が温まるゆず茶を作りました。


はちみつで漬けた柚子なので甘酸っぱくて柔らかな優しい甘さです。


ゆず茶と行っても緑茶や烏龍茶のように葉っぱを入れるのではありません。


ゆずの蜂蜜漬け、またはお砂糖漬けにお湯を注ぐだけです。


ユズもレモンと同じでビタミンCが風邪の予防を手助けしてくれます。


甘酸っぱくて美味しい音譜 


ゆずはちみつの作り方右矢印 ゆずのはちみつ漬けを作ってみました


はちみつレモンでこれからの季節に備えましょう


この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます