百均のハニーディスペンサーは残念ながら・・・ | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族
百円均一で買った、ハニーディスペンサーは、日ごとに家族の評判が落ちてきました。


右下の写真のスライド部分にハチミツが溜まって、スムーズにハチミツが出にくくなっているんです。

はちみつ元気家族
コロンとしてとてもカワイイ感じだったのに残念ハートブレイク


把手も指を差し込むと、男性には小さかったみたいです。


「はちみつが出てこないよ~」


長男と夫が使うとうまくいかないんです。


「そうおっ!私がやるから!」


私と娘だと、上手にハチミツを出すことができるんです。


ちょっとしたコツがあるようなんですね。


「これだめだ~。百円だからな!」


「使い方が悪いだけじゃない!」


ちょっとしたバトルになりそうなので


「百円だから」も「使い方が悪い」もどちらも認めてあげることにしましょう。


やっぱり百円だからなの?


「こうすればハチミツが出るじゃない!」と私も思っていますが・・・。


百円均一(キャン・ドゥ)のハニー・ーディスペンサー

百均のハニーディスペンサーを使ってみました


この記事が、役に立ちそうと思われたら応援クリックお願いいたします。応援して頂けるととっても嬉しいです。
はちみつ元気家族
クリックありがとうございます