マヌカハニーの産地、ニュージーランドのクライストチャーチで大地震 | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)

今日はとても心配なことが起きてしまいました。
ニュージーランドでマグニチュード(M)6.3の強い地震が起きたのです。
日本時間午前8時51分のことです。

犠牲者も60人以上出ているとのこと。
もっと増えるかもしれません。

ニュージーランドといえば、マヌカハニーです。
もちろんマヌカハニーだけでなく、クローバーはちみつも有名です。
世界でも一、二を争うほどはちみつ作りが盛んなニュージーランドで地震発生です。
しかも起きたところはクライストチャーチという地域。

クライストチャーチは同国南島北東部にある商工業都市。
南島観光最大の拠点で、日本人観光客も多いところです。

観光客ではなく、住んでいる日本人も多く3100人に達しています。
日本人好みの美しく、暮らしやすい街なのです。
そして近郊でははちみつ作りが盛んです。
もちろんマヌカハニーも作られています。

そんなクライストチャーチですが、実は昨年9月にもM7.0の大きな地震が起きています。

住人に犠牲が出ているばかりか、マヌカの木が倒れたり、巣箱が壊れたりしたのではないかと心配です。

マヌカの花の季節はクリスマスから1月にかけて。
もう盛りは過ぎていますので、みつばちたちは一働きして、少し身体を休めていたことが考えられます。

そこへマグニチュード(M)6.3の地震。

かなり驚いたのではないでしょうか。

いまは被害がなるべく小さくてすみ、新たに地震が発生したりしないよう願うのみです。


お勧めのマヌカハニーとマヌカキャンディーのセット、とってもお得でした。

右下矢印


マヌカハニーを試食してみました


人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族