クレオパトラは、はちみつ愛用美女だった | 横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

横浜の香り教室 平安の香りと親しむ平安朝香道

東急電鉄日吉駅3分にある平安の香りを創り楽しむ教室です。平安時代、貴族や「源氏物語」の主人公光源氏がたしなんだ香り創りや楽しみ方をご紹介。(by平安朝香道 朝倉涼香)


はちみつ元気家族

2月12日の報道によると、エジプトのムバラク政権が、独裁30年の幕を下ろしたということでした。


エジプトと言えば、私はクレオパトラを真っ先に思い浮かべます。


クレオパトラは、世界三大美女の一人として有名な美女ですが、彼女も蜂蜜の愛用者だったという伝説があります。


エジプトは5000年前に形成された古代文明の発祥地。


蜂蜜の記述は紀元前1600年代に書かれたと言われる古文書に載っているので、クレオパトラの存在する紀元前69~紀元前30年、すでにハチミツは様々に利用されていたのです。

美の追求に余念のないクレオパトラが、蜂蜜の効能を見逃すはずはありません。


伝説と言うよりむしろ真実と言えるのではないでしょうか。


クレオパトラが、はちみつを食べることはもちろんのこと、はちみつを肌に塗り、保湿クリームとして使用したり、はちみつパックとして使用していたというのはごく自然なことでしょう。

彼女は、ハチミツ美容法に、ミルク風呂入浴、薔薇の香油風呂と、いろいろな美容法を試していたようです。


いつまでも美しくありたい世の女性たちには、とっても納得できるお話です。


私も毎日蜂蜜を食べるだけでなく、毎日美容にも使わないといけませんね。


いつまでも美しくあるためにラブラブ

蜂蜜で洗顔

蜂蜜石鹼でお肌がツルツル、スベスベに



人気ブログランキングに参加しています。

ダウンクリックで他にも参考になる情報があります。
はちみつ元気家族