数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
(Rubyは諸事情のため、2023年12月をもちまして閉店いたします。)詳細はこちら
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こんばんは。
本日は、私が小さかった頃の母の記憶についてお話します。
私は、こうみえて(笑)小さい頃から身体が弱い方でした。
まず、3歳のころに「慢性腎臓病」と診断されて、隣町の病院に半年間入院しました。
その頃は完全看護ではなく、母は私と一緒に病院へ泊り、まだ小学1年生の姉は父方の祖父母の家に預けられました。
最初は、治らないかも・・と言われていたようですが、母曰く、当時の小児科の先生(今でも覚えています)が北大に連絡を取りなが治療してくださり、無事に退院できたようです。そのあとも、定期的にそこの病院に通院。
まだ車を持っていない人も多い時代だったのか、父は病院にお見舞いに来たりするために車を購入したと聞いています。
母は運転免許を持っていなかったので、私と母の通院はいつもバス。
通院もですが、母は洋服が好きな人だったので、私が幼稚園に通うようになっても、時々幼稚園を休んで隣町に二人で買い物に行ったりしていました。
いつも同じバスなので、バス停に「東雲」という停留所があって「しののめ」って呼ぶんだーって学んだ記憶があるくらい。
通院やら母のお買い物などで、何度も行った隣町。
私の中に、その時に母が着ていたワンピースの記憶があります。確か、紫色がベースで柄物。
素材は柔らかいシフォン素材。(詳細は間違えて覚えているかもしれませんが、紫色の柄ワンピースということはおそらく間違いない)
あとは、参観日。
私は子供がいないので、今の学校の参観日に何を着ていくのが一般的なのか、まったく知らないのですが、以前にちらっとジーンズでもOKということを聞いたことがあります。
私が小学生の頃は、ジーンズで参観日に着ているお母さんたちは皆無だったように思います。
カジュアルなチノパンを履いているようなお母さんはいたかもしれませんが、母はいつもニットや膝ぐらいのタイトスカートなど、小綺麗な装いでした。
なので、私も母の着てくるものを心配したことはなかったし、子供の欲目からみても全体的にキレイに見える母でした。
そして、今でもすごいことだな、と思うのは、昔から私が起きるともう、化粧もして身支度を整え終わっていたところ。すっぴんで朝ご飯を作っているのを見たことがありません。
大人になってから、聞くと、「専業主婦だから、手を抜こうと思えば抜けるけど、きちんとしてないと、誰が家に来るかわからないし(めちゃ田舎だったので)、やる気もおきない。」というようなことを言っていました。
余計な話が長くなってしまいましたが、お子さんが小さい時は、手もかかるし、汚されたり、きれいな恰好はしていられない、というのも子供がいないワタシでも、よーくわかります。習い事などでお金だってかかりますよね。
でも、お子さんは、その当時のお母さんのよく着ていた洋服、雰囲気は、必ずお子さんの記憶に残ると思っています。
私は、母がどこに行っても恥ずかしくない装いをしていたので、「来ないで」とか一度も言ったことがありませんし、逆にほんの少し自慢の母でした。
毎日とは言いません。
子育てを言い訳にせず、お子さんにとって、ちょっとだけ自慢になるお母さんを目指してほしいなと思います。
それは、装いだけでなく、一生懸命に働く姿なども同じですね。
こちらのワンピース、両サイズありましたが、XSサイズ1着のみになりました。
30%オフ 26400円(税込) → 18480円(税込)
「バンドカラー長袖ワンピース・リネン ベージュ」 Sサイズのみ。
30%オフ 33000円(税込) → 23100円(税込)
「Aライン半袖ワンピース・モカ」 XS、Sサイズあり。
40%オフ。29700円(税込)→ 17820円(税込)
ところで、このペパーミントのワンピース、私とっても気に入っているのですが、どなたか、お揃いで着ませんか?
「バンドカラー長袖ワンピース・リネン ペパーミント」
XSサイズのみになりました。
30%オフ 33000円(税込) → 23100円(税込)
このワンピースを着るときっと、さわやかな風が吹くことでしょう。ふふふ。ほんとか?
今年は全国的に桜が早いようで、北海道も例外ではなく、連休前に桜が咲きそうです。
ということは、暑くなるのも早いのかな?
次回は別のアイテムをご紹介しまーす。
RubyHPはこちら。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。