数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。

「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
(Rubyは諸事情のため、2023年12月をもちまして閉店いたします。)詳細はこちら

「歳をとってからでもやりたいことはできる!」

「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。

のプロフィールはこちら

 

 

 

こんばんは。

突然ですが、あなたは今の自分に満足していますか?
そこそこ満足している・・という方が多いかなと思いますが、そこそこじゃなく、大満足と胸を張って言い切れる人は実は少ないと思います。



これで幸せと思わないと、バチがあたる。

人並みの生活もできているし、私にはこれで充分。

「これ以上望むなんて贅沢だわ。だから今の生活、幸せです。」と答える方が多いんじゃないかな。

 

 

 

すっごくわかります。

だって、ワタシも半分その一人のうちだから。



 


でもね、もう少し、もうちょっとだけ変わりたい、と思っている人は実は大勢いるはず。

だって、ワタシもその一人だから。

 

 

今の自分とは、それこそ自分のことだけでなく自らにかかわる全て。

思いつくことを例として挙げると、

 


・自分の体型

・自分の顔
・自分の性格

・お勤め先、ご家族、友人との人間関係

・今のお家

・車

・使っているシャンプー

・使っているメイク道具

・クローゼットの洋服

・趣味

 

 

などなど、例をあげるときりがない・・。

 

 

 

 

「変化」、「このアイテム投入で変わる~」、「キレイになる~」というコトバ、よく女性誌で使われている言葉です。
ということは、それだけ、「変わりたい!」、「もっと素敵になりたい」と思っている女性が多いということです。

 

 

わかるけど、

そうは言ってもお金に限りがあるし、

子供にもお金がかかるし、

本当はプチプラではなく、デパコス(デパートコスメ)を使いたいけど・・、

美容室ももう少しマメに行きたいけど・・、

本当はあそこの洋服着てみたいけれど・・

 

ってね。



私もありますよ、たくさん。

うちの両親や夫、友人からは、家庭があるのに、めっちゃ自由!と思われています。
特に両親から数年前までは、「あーた(あなた)みたいに、楽な主婦みたことない」と言われました。

私もそう思うので、自己紹介で「主婦です」と言ったことはありません。「夫と二人暮らしです」と言っています。てへへ。

 


 

そんな自由に見えている私でも、やっぱり制限をかけているところがあるんです。
 

例えば、

・こんなに広い北海道に住んでいるのに、高速道路はほとんど使わない。

・東京や大阪に行くホテルは、何回も行きたいからキレイなビジネスホテルを選ぶ。
(もっと良いホテルだと、ほとんど出かけているのにもったいない、何回も行けなくなっちゃうとかね)

・冷蔵庫を買い替えたい(結婚23年なのに未だにその時のものを使っている)

・寝室のテレビを買い替えたい(でもまだ見れる)

 

 

今は、上記のことよりやりたいことがあるので、ちょいちょい我慢していること、自然と癖になって制限をかけていることがたくさんあります。

 

 

それぐらいも我慢せず、好きなことや、ものにお金を使っていると家計が破綻しちゃう!って思いますよね。

 

 

でもね、今、スピリチュアル的には「風の時代」と言われているじゃないですか。

「風の時代」つは、目に見えないものに価値をおく時代だそう。

もうすでに風の時代の流れに乗っている人からすると、保守的な両親に育てられたワタシはまだまだ「思考」が強く、感情、感覚が研ぎ澄まされていない状態のよう。


今まで、自分のことは「感覚派」だと思っていたけれど、まだまだ「思考」が強いと言われます。

(でもね、Rubyのお店は完全に感覚でお店をやろう!って決めましたけどね)

 


「思考」で行動するのが悪いというわけではなく、風の時代へ移行したこの時代で、生きづらくなるということでもっと自由にしていいよ~という時代なんだと思います。

 

 

 

話がスピリチュアルな話に変わってしまいましたが、たくさんの制限がある女性に伺います。

 

 

・本当に着たい洋服を着ていますか?
・本当の願いを年齢や体型で諦めていませんか?

・着回しばかりを考えて、着る色、アイテムを制限していませんか?

・本当はこっちの洋服のほうが好みなのに、お値段の関係で、似ている洋服で妥協していませんか?(私は、世にあふれている物の価格には、必ず理由があると考えています。)


「変わりたい」、「綺麗になりたい」という女性が、まず手始めに変化をもたらすことができるのは、「洋服」なんです。一番手っ取り早い方法。

 

いつも選ばないアイテム、色を着てみる。初めて着るアイテムや色は着ている自分の気分を確実にアゲます。似合っているかどうか心配であれば、お店の方を頼りにしてください。

似合っていないのに、売り上げをあげるためだけのショップ店員さんではなく、心からファッションを楽しんでほしい、似合う洋服を着てほしいという店員さんを見つけたらなんでも、たくさん聞いたらいいです。

 

 

 

 

当店はワタシに聞いてください。

聞くことは恥ずかしいことではありません。質問されることは私にとってはとても嬉しいこと。

だってウチの洋服に興味を持っていただいたということですから。

 

 

 

さてさて、当店は基本ワンピースショップ。(半袖Tブラウスも販売していますが)
ワンピースショップにリニューアルしてから、たまに伺うこのコトバ。

 

 

「ワンピースは着ない」、「着ていくところがない」。えーん

 

★本当にワンピースは着てみたくないですか?(自分のキャラではないと決めつけていませんか?)
そういう方こそ、洋服1枚で変わるチャンスです。

 

 

★「着ていくところがない」という方。

ワンピースを特別なものと決めつけていませんか?
もし、その方が「ワンピースは着たいけど、着ていくところがない」という考えなら、その方が思うワンピースを着ていく場所に相応しいところへ、にワンピースを着て行くことをお勧めします。

 

 

そうすれば、「その選択をした(すでに変わりつつある)自分」と、「ワンピースを着た(変わった)自分」にワクワクして、気分が必ず上がるから!

選択した時点であなたは普段と違う決断をし、それだけで変わりたい自分への一歩を踏み出したことになります。

 

 

変化への一歩=いつもの選択を変える

 

 

あなたが選択した新たな行動は、たった1枚のワンピースでもあなたの人生に劇的に変化をもたらしてくれるはずです。
 

 

そして、皆さんの「変わりたい」という気持ちは、もっと、もっと、に変わり、必ず少しずつ制限が外れて素敵に変われることでしょう。

 

 

Rubyは「変わりたい」女性を最後まで応援します。
ところで、道外はなんだかとっても暑いらしいですね。

 

 

 

ということで、今日はまだご案内していなかった「バンドカラーノースリーブワンピース」を

少しご紹介させてください。
 

image

「バンドカラーノースリーブワンピース・ソフトイエロー」 Sサイズのみ。XSサイズSOLD。

 

珍しいイエローなので見た途端この生地を使いたいと思いこの生地をセレクトしました。
同型で色違いと無地があるのですが、こちらのソフトイエローだけ、リネンにレーヨンが混じっています。

とても着心地の良い生地です。


ウエストに緩くゴムが入っていますが、ウエストを絞りたい場合は中のゴム口からゴムを少し出していただけます。(入れ替えはできません)
共布のベルトは前の横で結んでも、画像のように後ろで緩く結んでもOK!

 

 

image

 

 

 

image

 

image
 


このワンピース、私の渾身の作です。

先日のインスタライブでちらっとお話しました。 instagram  shi8818  

お時間がある時にアーカイブ見てみてくださいね。(中盤からWBCの話をしていますので見たいところだけ見てください。)

 

 

他に、「オリオンブルー」、「ブルー」、そして、「無地のロイヤルブルー」があります。

そちらはまだ両サイズあります。

 

 

販売期間は4月末までを予定しています。

そして、ここがRubyならでは・・なのですが、セール品でもお似合いにならなければ返品可です。返品する場合の送料はお客様負担になりますが、一般のお店だとセール品は返品不可のお店がほとんどですよね。

これも、私のお似合いになる服を着ていただきたいという気持ちからです。

 

今までHPを見ていただけのお客様も、今年いっぱいのお店で、しかもセール。

ぜひ当店の洋服を着てみていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

RubyHPはこちら。
 

 

 

ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。

Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。

お気軽にどうぞ。
 

友だち追加

 

instagram  shi8818  インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。

 

 

下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ 

 

  
ファッション(小さいサイズ) ブログランキング

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村