数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こんばんは。
昨日は、おもしろいことがありました。
お客様と読んでいる本のシンクロ。
なんだかすっごく嬉しかったー。
しかももう10巻まで出ている本なので、最近の本でもない。
でも今このタイミングで同じ本を読んでいる。しかもほぼ同じぐらいのところ。お客様の方が少し早いぐらい。
同じく、「みをつくし料理帖」が好きで、高田郁さんだけは別格でこの「あきない世傳 金と銀」を読んでいるというところも同じ。
そういえば、このお客様とはATAO(お財布とかバッグの神戸ブランド)も一緒だった。
少し前は、お友達の片岡彩さんと同じ本を1日違いで購入してた時も嬉しかったな。
シンクロ、嬉しい!楽しい!
突然ですが、こちらお菓子の包み紙。
こんな生地があったらかわいいなーと思わずパチリ。📷
そして今日は、別のお客様からオーダーワンピースのサンプルが戻ってきました。
Aライン半袖ワンピース・ライトカーキXSも同梱していて、ご試着した結果、ご自分にはストライプがちょっとキツすぎる(目立ちすぎる)かなと
思われたようで、結局ライトカーキをお買い上げになりました。
お客様からカードやお手紙をいただくことも多いのですが、こんな嬉しいことが書かれていました。
Shiさんへ。
心遣いに感謝します。
やっぱり身体に合う洋服って気持ちが良いなぁー!!
気になっていた洋服をお直し無しで試着するってなかなか味わえない瞬間です(笑)
生地も「さすが!Shiさん」
程良い光沢とハリ感!(えり、きちんと立ててくれます)
プチプラも良いけど
納得できるサイズと着心地、信頼できる店主さんだから「即!!買い」
待ってました!待ってて良かった!
お客様ご了承のもと、全文ご紹介させていただきました。
「待ってて良かった!」って言ってもらえて、もう号泣ものです。
私がお店を1年間休業すると決めた時、お客様から忘れられてしまうこと、お客様がRubyから離れてしまうのではないか・・ということがとても心配だったんです。
・「縫製できる人が見つかるか?」(本当にお店を再開できるのか?)
・「お客様が離れてしまうのではないか?」
この2大不安がすごかった。
なのでこんな風に思ってくださって、私に伝えてくださって本当に嬉しかったです。
他にも、カードを添えてくださったり、LINE@にメッセージをくださったり、皆さま本当にありがとうございます。
お問い合わせさえも嬉しいですから、私。
そういえば、今日のブログで記事にさせていただいたお客様は、お二人とも「Aライン半袖ワンピース・ライトカーキ」XSをご購入されました。
着ていただいたお客様みなさんに、「生地がとっても良い!」と言っていただけているワンピースです。
ライトカーキのXSは完売。モカのXSはまだございます。
Sサイズはどっちの色も在庫があります。
ただいま、一旦販売終了していますが、ご興味のあるお客様はお問い合わせくださいませ。
ということで、これからまたサンプル発送の準備をします。
お待ちのお客様には順番がきましたら発送前にご連絡しております。お待たせしておりますが、もう少々お待ちくださいませ。
明日は、またココナラさんを利用してインスタとショップの連携ができるかどうかの打ち合わせをします。
それではまた~。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。