数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。

2021年からリニューアル再始動 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。

「歳をとってからでもやりたいことはできる!」

「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。

私のプロフィールはこちら

 

 

 

おはようございます。
ブログを書いているうちに今日になってしまい、そして長文ブログが消えてしまったー。(涙)

いやいや、気を取り直してもう1回。
昨日の南城久美子さんと鈴江はなさんのインスタライブ。参加者の皆さんのコメントからもやる気満々が伝わってきてちょっと元気をもらいました。

 

 

気付けば今年ももう12月。
しかも5日も過ぎてます。時が経つのは早いなーと痛感しております。
 

今年は、1月の北欧旅行で念願のオーロラを観てから世界中がコロナに蔓延。
それとともに、私の体調もメンタルも下降し、今年は、むむ、うーんという期間が長かった。
(10月で49歳になったので更年期に入っていることもあるんだと思います。)

 

 

きっとね、4年間やってきたお店「Ruby」の洋服販売を休止したことで、自分の中に、不安と焦りが出てきちゃったからだと思っています。

あまり認めたくなかったけれど、きっとそう。

 

 

・新しい縫製の人は見つかるかな?

・お客様を待たせちゃってる→忘れられちゃうんじゃないか。

・本当に再始動できるの?

 

 

やることはたくさんあるのに、ヤル気がでない、動きたくない、眠い。約束もちょっと負担。

昨年までの私はどうしちゃったのー?って自分で自分が驚いた。

楽しんで見ていたSNS繋がりの友人のインスタライブも見なくなった。

そんな私にも、ビジネススクールの先生や同期は寄り添って心配してくれていました。

ハタからみたらただのぐーたら野郎。(みるみる体重も増加。恐るべし・・)

行動はできてないけれど、頭だけがぐるぐる動いていたと思います。

でも夫も見守っていてくれていました。

そんな私に、縫製ができる人や縫製工場を紹介してくださった方々が現れて、来年からリニューアル再始動することになりました。ぱちぱち
リニューアル再始動の概要はこちら。

 

 

 

そして、

来年からの再始動前のプレ販売。

何を販売しようかな、と考えた結果、前から作ってみたかったパジャマを販売することに決めました。
実は、このパジャマ販売。

コスト面と価格面で、反対もありました。

 

 

でも、自分がパジャマ好きなこともあり、パジャマを製作する!と考えるとワクワクしました。

日頃から、可愛いパジャマを着たい!と思っていて市販になかなか売っていないので自分も欲しかった。そして同じような想いをしている人が

他にもいるはず!って考えました。

どの生地にしようか、この柄がパジャマになるとどうなるかな?って想像するのも楽しすぎました。
私ね、うちのパジャマを着たお客様とZOOMでパジャマパーティーすることも妄想してたんですよ。
同じように、パジャマ好きな人、自分を大切にしようって思ってる大人の女性たちとパーティ。(外国ではPJパーティって言うらしいです。教えてもらいました)
公にはしてなかったけど、ノートにも書いてた。



販売するまでにはいろいろありました。
最初の候補は3柄。そのうち2柄を販売。
LINE@の登録者さんに「お好みの柄」を聞いたところ、「ガーデン・ピンク」「あんぱん・イエロー」が人気でした。
でも、私は「刺繍柄のうさぎ」の生地も捨てられなかった(笑)


刺繍柄のうさぎは、生地はめちゃカワイイ。

でも刺繍なだけあって、刺繍部分が肌に当たるんです。

そんな時に、 年齢を重ねると肌質が突然変わって敏感肌になることがあるということを聞きました。

そういえば、うちの母。昔はそんなこと言っていなかったのに歳をとってから洋服の肌当たりをとても気にしています。「これもだめなのー?」って感じる洋服も「ダメだわー」と言って洋服を買う時に気を付けています。(母は当店のお客様よりもだいぶ高齢ですけどね)

 


すっごく気に入っている生地だけど、自分も含め体質も変わってくるオトシゴロ。パジャマにはだめかなーと思っていると、新しい縫製担当の方が「ガーゼを重ねて縫うと大丈夫ですよ」と提案してくれました。

重ねると、肌にも優しいし、なにより温かくなる!すごく良いアイディア!と興奮しました。

 

 

 

そして、出来上がったサンプル。

 

image

 

 

他の2枚よりかなり厚くなりました。
あれ、この厚さ。私は北海道に住んでいてしかも寒がりだからいいけれど、他のお客さまはどうかな?

寝る時に厚手のものを着るのは寝にくいって感じる人もいるかもしれない。

 

image

 

サンプルは自分でも着てみました。
あくまでも私の所感ですが、思っていたよりも寝にくいとは感じませんでした。それよりも、温かいという安心感の方が強かった。

そして、着ていくうちに身体に馴染んでいくように感じました。

(注)刺繍うさぎはガーゼを重ねているため、他の2柄とサイズが同じでも着用感は異なります。重ねた分余裕が少しなくなります)

ガーゼは洗濯すると縮む特性があるので、洗濯もしてみました。(販売時は縮み分も考えて製作します)

image

どのパジャマも縫い目を少なくしています。上下とも脇に縫い目はありません。
(だから肌にやさしい)

 

 


そうやって、あーだこうだしているうちに全部に愛着がわいて3柄とも販売することに。
販売してみると、なんと、一番人気は「刺繍うさぎ」でした。

あれ、「ガーデン・ピンク」はどうした?(笑)
実は、「ガーデン・ピンク」はメーカーより「再生産なし」と聞いたので、慌てて注文しておいたんです。なのに、あれー?

 

 

image

 

ということで、他の生地もお待ちしてますが「ガーデン・ピンク」のご注文も一層お待ちしております。
 

 

image

本気の寝起きみたいな写真。

抱き枕も持ってるぐらいだから私やっぱり寝具にこだわりがあるかもしれません。

 

image

 

 

 

image

パジャマ姿の片岡彩さん。可愛いー。最近キャラ立ちしてきて一層かわいい。

 

 

 

 

ということで、長く語りましたが、Rubyオリジナルパジャマをどうぞよろしくお願いいたします。
パジャマ販売は本日12/6(日)迄です。

 

 

 

 

そして、本日20時から、Shi家総出で「大人可愛い刺繍ブローチの選び方、付け方」のインスタライブを行います。
見ていただけると嬉しいです。

 

image

 

【インスタライブのご案内】
 

日 時   12/6(日)20時~     
タイトル  「大人可愛いブローチの選び方、付け方」

☆春に開催したように、夫に手伝ってもらってやってみます。(夫の顔出しはナッシングです。)
グダグダになったらごめんなさい。←先に謝っておく、ずるいワタシ。
ひとりでやるより緊張しちゃいます。

 

 

 

 

お気軽に登録してくださいね。
 

友だち追加

 

instagram  shi8818  過去のアイテムはインスタからどうぞ。インスタフォローお願いします。

大人の女性のためのSサイズショップRuby

 

 

 下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ 

  
ファッション(小さいサイズ) ブログランキング

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村