数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
「あなたが主役になるSサイズショップRuby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こんにちは。
今日は、ちょっと真面目な大人のはなし。
昨日は、珍しく講演会というものに参加してきました。
夫の誘いでほぼ無理やり。
夫も講演会なんてプライベートでは行ったことがないので、一緒に行きたかったんでしょうね。日頃のお礼に付き合いました。
その講演会のタイトルがすごいんです。
「北海道が中国に呑み込まれる日」
真面目か!
中国人が、北海道の土地を買い占めてる、水資源を狙っている、アイヌを利用している等々。
ニセコの土地やホテルが中国企業や中国人に買収されているのはよく聞く話だけれど、中国は先々のことを考えいろいろ狡猾に動いていると聞いて驚きました。(いえ、私が今まで無知過ぎたのかもしれません。)
最悪、このままでいくと北海道は中国の一部になってしまう!というような話。
弱腰の外交ではなく、しっかりと骨太な日本を主張するため、まず私たちが政治家を選ぶ目を養わなければいけない。
あと、教科書問題も。
日本の教科書は、日本人が日本国に誇りを持てるように作られていない。
(他の国は愛国精神を持つように、ある意味、自分たちに都合の良いように教育しているのに対し)
日本人自体が間違った教育を受けている。(戦争や慰安婦問題のことね)
他にも私の知らないことがたくさん。
もちろん、コロナ前まで、日本は中国人観光客にお金を落としてもらって大助かり!な面もたくさんあっただろうけど、国レベルで考えて、なんでもウェルカムにしてしまうとかなり危険ということ。
いろいろな人や団体がそれぞれの立場で様々な意見や見解があると思うけれど、インターネットが発達したこの情報過多の時代。
自分は、どの情報を信じるかの力が必要で、ボーッと生きてられないんだな、と痛感しました。
私は詳しくないので、こういう話はこれくらいにしておこう。
いつかの大通り公園。
ただ今、Rubyでは、LINE@お友達を大募集しております。
詳細ご案内ページはこちら。
頑張って作成したのでご覧いただけると嬉しいです。
instagram shi8818 過去のアイテムはインスタからどうぞ。インスタフォローお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。