大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
前回のブログからかなり間が空いてしまいました。
ここ1週間は、なんだかね、めちゃめちゃ眠かったんです。
冬至だから・・という説もありますが、貧血で体調が優れなくて眠いのか、ダラけているのか、はたまた寒いからなのかよくわからなかったです。(笑)
そんな中でも、刺繍ブローチを発送したり今年最後の発送のお仕事はしていましたよ。
今は風邪気味だけど元気です。復活してきました。
それにしても今日のブログのタイトル、我ながら凄すぎる。(笑)
「決断」とすると印象がどぎついので、ひらがなで「けつだん」にしてみました。
「Ruby」の仕事をしながら、続けていたパートのお仕事を辞めることにしました。
10年ぐらい勤めたかな。
最初は、難しいわ、大変だわで、続けられないかも・・と何度もくじけそうになりましたが、意地でやっていたらこんなに長く勤務していました。
今更、嫌なことがあって耐えられなくなったからやめる・・・とかではありません。
いつかはお店の仕事一本でと思っていたのですが、今年辞めるとは思っていませんでした。
ある日、ちょっとしたきっかけがあって、「あ、これ辞めるタイミングなのかも」って感じたんですよね。その直感めいたものに従ってみました。
私は、本気で辞める気もない時に、辞める辞めると言うタイプではないので周りの人には驚かせてしまいました。通勤している人あるあるだと思うのですが、「今日行きたくない・・」いう日が増えてきてはいたんですね。仕事に行くまでがダルいという。
体力的なこともあるし、もっと違うことに力を注ぎたいと、そういう感じです。
お店を始める時に、パートのお給料を生地代とかに充ててやっていこうって思って始めたんですね。
それがなくなる・・というのは、私にとってコワイことでもあります。
そのお金がなくなってもお店をやっていける確信がもてたから辞めたということでもありません。(笑)
4年お店をやってきて、わかったことがあります。
一生懸命にやってきましたが、このまま同じ体制でやっていっても、現状は変わらないということです。
何かしら変えないとこれ以上の広がりや発展が難しいこと。
そして、私自身もお店だけではなく、他にもなにか仕事としてやってみたいことはないかな?ということを考えるようになりました。
小さなお店ですが、当店のお洋服を待ちわびてくださるお客様もいらっしゃいます。
応援してくださっているお客様がいることも身に染みて感じています。
これから、どんな形態でお店を続けるのか、新しいことも含め、模索する時間が欲しいこともあっての決断です。
今年最後の発送業務。
先日、縫製担当の大西さんとランチしてきました。
張り切ってステーキランチにしたのに、カットされたお肉が出てきて、ちょっとガッカリしながら撮った写真。
デザートは別のところで。
そして、今まで当店の縫製を担当してくださった大西さん。
今後、当店のメイン縫製からははずれます。(涙)
大西さんのご家族のご病気と、ご自身のお仕事環境の見直しのためです。
とっても良くしていただいて、私大好きなんです。
ファッションの好みや感覚も似ていてお仕事もとてもやりやすかったし、本当に感謝しかありません。
4年間、ご自身のお仕事もあるうえ、期限のある当店の仕事(パーターン製作・サンプル製作・受注縫製)を一挙にお任せしていたので、とてもお忙しかったと思います。私が大西さんのこと大好きなので、関係はなくなりませんが、今までのような感じで縫製をお願いすることはなくなります。(陰でご相談のうえ、お願いすることはあるかな)
当店には、大西さんファンもたくさんいたのでショックなお客様もいらっしゃるかと思いますが、私も寂しい~。
ご理解いただけたらと思います。
FACEBOOKに、縫製をしてくれていた大西さんからのメッセージがありましたので、こちらに追記させていただきますね。
「Rubyファンのお客様 4年間ありがとうございました! 私は、今後もミシンに向かっての生活は、変わら無いと思いますが 少しユッタリと日々過ごしたいと思っております。とても貴重な4年間でした。
これからも成長して行くRubyをお楽しみに❗️」
大西さん、これからも助けていただくことはあるかと思いますが、ひとまず、ありがとうございました。
パートを辞めてからやりたいことは、
・今後のお店の展開について考案
・サンプルや生地の整理
・顧客カルテの作成
・新しい仕事の考案
・お家の片付け ←おいおい
・自律神経を整える
・食生活を含めた生活全般の見直し(規則正しめな生活を目指します) 貧血解消
・読書
・映画鑑賞
・筋トレの習慣化
・ノート生活
今思い付くのはこんな感じかな。
あとね、2月からお絵かきも習います。ふふっ。
お店を始めてから、正直生活が荒れていたんですね。(笑)
夫婦関係が悪いとかではなくて、雑な生活というかな。
夏から受講していた「愛たま力継続講座」でノートを書いたりしていて思い出したことがあります。私は昔、栗原はるみさんの本が大好きだったこと。今でもていねいな暮らしをしている人の本とか読むのが好きなことを。
それでね、少しだけゆったりしてみようと思いました。
自分でも気にしていた荒れた生活を少し改善してみようって。
今は、自分のライフスタイルを見直して、暮らしとお仕事をイイ感じに調整できたらいいなと妄想しております。妄想で終わりませんように・・。
また、日々の暮らしや考えていること、お店のことなどブログに載せていきますので、今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
今年受講していた愛たま力継続講座最終日。
いい顔している写真で気に入っています。
またまたダニエルウェリントンさんのモニターをしております。
ダニエルウェリントンホリデーキャンペーンを開催中。
🎄 2点以上のご購入で20%OFF全商品が対象
🎄 日本限定クリスマスギフトラッピング無料
🎄 15%OFFクーポン併用可能
15%OFFクーポンコード:ruby1020
有効期限: 2020年1月15日まで
Xmasラッピングもとても素敵です。
時計をご検討中の方は、お得なこの期間にぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.danielwellington.com/jp
★LINE@始めました。
販売のご案内やミニイベントをいち早くお届けいたします。
RubyCLUB会員様もご登録をお願いいたします。
今後、販売等のご案内はLINE@に移行して行く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
インスタグラム更新中!
instagram shi8818 過去のアイテムはインスタからどうぞ。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。