本日は久しぶりに晴天。
前にチラッとブログに書いていましたが、4月から本格的に、自分のカラダを見直しておりました。
昨年末ぐらいからずーっと続いていた自分の中のモヤモヤ。
原因はいくつかあるのですが、その中のひとつが、自分のカラダでした。
カラダのモヤモヤもいくつかあるのですが、一番は単純に体重が人生マックスになってしまったこと。
洋服もどんどんサイズアウトしてきて、ジーンズも細身のタイプはパンパン。ガードルなしではお尻とお尻の下のお尻がヤバイ。
今年で48歳になるのですが、45歳でまたひとつカラダの変化の波がきていた感じです。
よく30過ぎるとカラダが変わると言いますが、もう昔のこと過ぎて忘れてしまいました。(だって今、47歳ですもの)
30代前半の時は特に感じなかったような気がします。
私が記憶にある感じたカラダの変化の波は、
1回目 30代後半。
気付くと、背中にお肉が少しずつついてきていた。(下着の上にほんのちょっとだけお肉がはみ出ていました)
このほんのちょっとが曲者で、最初はそこまで気になるほどではなかったんです。
でもこやつは、本当にうっすらうっすら付いていくんです。気付かれにくいように(笑)
2回目 45歳過ぎ。
お店のHPの撮影をしていくうちに、開店当初とは上半身のカラダの厚み、フェイスラインが丸くなっていることに気付きました。
実際、お客様からも、「HP見て少しふっくらしたような気がしますー」と言われたりして「あら気付いちゃった?」ってその時はまだ能天気。
その後も、徐々に体重が増加。
私が思う原因は
①加齢(新陳代謝がさらに悪化)
※若い頃から新陳代謝が悪く、汗をかかず、熱がこもるタイプ。テニスやっていた時も、みんなのTシャツが汗でダラダラ絞るぐらいの時も私のTシャツは胸元のみ点々ってなっている。ジトッとしか汗はかきませんでした。
②不規則な生活と食
パート勤務の日は、休憩が10分のため、職場でランチせず。
お昼ご飯を食べていないので、夕方近くに家に着くと猛烈にお腹が減っている。そのため、すぐにお腹に入れられる菓子パンを食べることが多くなる。
③ストレス食い
夜型人間のため朝が弱い。
寝るのが遅いので夜中にお腹がすく。自律神経が整っていないので夜なかなか眠れず、お腹が空いて家にあるものを爆食いする。
見かけによらず心配症なので(笑)、脳が疲労している。
好きなことをやっているのに、自分にかけている勝手なプレッシャーでストレスがたまる。
の3つかな。
正直、今まで「ダイエットする」と口にしたことはあっても、本格的なダイエットってしたことがないに等しいです。
ちょっとおやつを減らしてウォーキングをするぐらい。
●●だけダイエットとかファスティングとかも一切したことがありません。
私はお店をやっていてHPのコーデも身近に感じていただきたいので自分が洋服を着て撮影しています。
私が素敵に着こなしていないと売り上げにも影響するであろうし、ここらで、一旦本気を出さなければ、人生マックス体重が更新され続けると思いました。

全粒粉パスタです。
では、次を楽しみにしていただける嬉しいです。
本日はこの辺で~。
instagram shi8818 過去のアイテムはインスタからどうぞ。
