大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
ただいま、5月に大阪で開催するミニ試着会の会場検討中です。
5/19(日)~5/20(月)の2日間の予定です。
2017年以来の2年ぶりです。
当店の洋服を実際に手に取り、ご試着いただけるチャンスです。
今から予定を開けておいていただけると嬉しいです。
詳細が決定次第、ブログでご案内します。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日は、縫製担当の大西さんのアトリエへ。
仮縫いとどの色でどのサンプルを製作するか・・などの打ち合わせでした。
仮縫いとは、
洋服を仕立てるとき、本縫いに入る前に仮に一度縫い合わせること。また、縫い合わせたものを着せ、身体に合わせて直すこと。
で、あーる。(笑)
シーチングという生地で縫い合わせたものを着て、首の空きはこのぐらいでいいか?着丈は?シルエットは?と確認する作業です。
これを本番の生地で製作した時に、考えているシルエットが出るか?大丈夫そうか?をここで判断しなければいけません。
得にスカートやワンピースなどはシルエットが大切。
妄想力が必要になります。
あとは、大西さんの長年の勘どころ。とっても助かっています。
新作の中の一つをチラ見せ。
これは着てみて「きゃーん、妄想通り」とテンションが上がりました。
大西さんも、「これカワイイわ~」と二人で自分たちを自画自賛しました。
袖のどこからボリュームを出していくか、の感覚が私の想像と同じで、とても嬉しかったです。
こちらも出来上がりが楽しみなワンピース。
頑張って製作しておりますので、楽しみにお待ちくださると嬉しいです。
instagram shi8818 (過去商品はインスタでご覧ください。)
