大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
ただいま、春服販売の編集中。
その合間のブログ投稿です。
そういえば、今年(まだ少しだけど)購入したもので私の中で一番お値段がしたものはこちら。
ヤッケ!
いえ、
アノラック!
といっても皆さんはピンとこないのかな。
私が小さいころ、冬に着る外のアウタはーはこんな風に言われていました。
もう死語なのかなぁ。(笑)
いつの頃からか、実際にオーロラを観たいと思っていて、数年前に親友と一緒に行く約束をしました。
それが、来年早々。
それを見越してセールであったかい防寒の服やら靴やら購入しておこうと思い、夫に付き合ってもらってアウトドアメーカーのお店を物色しました。セールも終了しそうな時期だったので、物は少なかったー。
私からするとフツーのダウンだな、というものや、風よけのウィンドブレーカー、あとはスキーとかボードのウェア。
その中で、ちょっと他のお店と一線を画していて、気に入ったのがこちらのウェアー。
見た目、重量感あり。
色はカーキをアンティーク調にしたようなボケたカーキ色。
お尻もすっぽり隠れる長めの丈。
袖の中は風を通さないようにゴム袖。
ひそかにアウタの中の色が配色がカワイイ。
グレーのボアとピンクのダウン。(お店に行った時私はちょうどピンクのコーデユロイパンツを履いていました)
フードの中もボア。
中の配色がカワイイとか、そういうの大好き
ダウンのように軽くはありませんが、温かさが違います。
やっぱり、タウン用のアウターとはかなり違いますね。
いつもそうなのですが、選ぶものって大抵セールになってない。
これももっちろん除外品でした。
でも、もうその日に見たなかではこれしかないわ、って感じでした。
一瞬セールになっていないなら今年の11月とか12月に買ったっていいんじゃない?と思いましたが、その頃は旅費を払ったりしていて、ひぃ~ってなってそうだなと思い、買う気満々の勢いのある時に買っておこうと思いました。
まだ用意するものはあるけれど取りあえず、大物だけはGET。
そして、このアウターが今回の大寒波の時に役立ちました。
結構着て行きましたよ。
フードの中がボアって最高でした
では、私はお仕事に戻ります。
今観たい映画が二つあります。
「Fighters Movies」と「女王陛下のお気に入り」。
いつ行けるかなぁ。
instagram shi8818