大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
ただいま、春服販売の準備中です。
昨日は、HPに掲載する洋服のコーデ合わせをしました。(コーデ合わせは今週もまだやります)
スタイリングをしてくれる帯広カラーリストのyokoさんが、毎回買い足すと良いアイテムをアドバイスしてくれるのですが、今回は「斜めかけ用のバッグ」となりました。
Rubyをオープンさせた当時、カラーパンプスや、小ぶりのバッグ等を持っておらず、当初は撮影のためと割り切ってプチプラ価格のもので揃えたりしていました。
最初の1、2年はそんな感じで撮影していたのですが、その後、取りあえず・・と思って買ったバッグは私の中でどんどんあまり使う気になれないアイテムになっていきました。
特に、ここしばらくは価格で妥協せず、自分の欲しいものを買おうという気持ちが強くなってきていました。(だから、セールにはほとんど行かなくなりました。)
今回も、一瞬どうしようか・・と悩みましたが、yokoさんから「もう使わなそうなプチプラバッグはやめましょう」と言われてやっぱりそうよね!!と後押しされました。
撮影のための買い物って、探す時間がないのもあり、色と大きさだけでサッと買っていたんですよね。
吟味して買っていないので、1、2年経ったら全く使う気になれない、クローゼットの肥やしに。
そんな経験もあり、前から「黒のバッグで良いのがあったら買ったらいいですよ。」と言われていたので、今回は撮影後もプライベートで使えるバッグを購入しました。
シンプルな黒のバッグです。
イタリアンレザーで革が柔らかく大きさも程よい感じ。
バッグが3つ、くっついているようなで真ん中はお金やカード入れになっています。
真ん中を閉じると左右にまた入れるところがあります。
容量は十分。
TOPKAPIで購入しました。
これだと旅行にも活躍しそうです。
プチプラバッグが悪いというわけではありません。
上手に使っている方もたくさんいます。
私はその場しのぎのために購入していたので、本当に無駄でした。
これからは、撮影だけではなく、あとから何回も使いたくなるバッグを選ぼう!と決めました。
価格の安さで妥協して買うのはやめたいと思います。
instagram shi8818