大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
紅白を観ながらまったりしております。
今年はお店を始めてから、一番モヤッとしていた1年だったような気がします。
ブログにも何度か書いちゃっていましたね。
続けていると、オープンした年のように勢いだけで動くことが難しくなってきます。
それでも、1年に1度は何かしらのチャレンジをしていきたい!と思って試行錯誤して今年もやってきました。
ビジネスなのでお相手の事情もあり、私のヤル気と誠意だけでは解決できないコトがあり、今年は断念したこともあります。その反対で、思いもかけないところから嬉しいお声掛けをいただいたりということもありました。
そろそろRubyは変革の時期にきています。
もちろんすぐに変えられる人脈も資金もないので徐々にです。
そういうことが常に頭にあるのでモヤッとしていて、何となく淀んでいる空気の中にいるように感じていました。
が、この1年の振り返りで写真を見ていると、遊びも含めて いっぱい行動してるじゃん、ワタシと思いました(笑)
夏服の撮影。
自宅サロンにて初めてのお客様のご試着。
友人と東京へ。
東京ドームの野球観戦でパンダになる。
「Call」で素敵な世界観を体感。
鎌倉まで足を延ばし、長谷寺でアジサイを堪能。
夫に見せたかった景色。
10年ぶりに沖縄へ。
竹富島にも行きました。
そして、10月。
東京で、初めてイベントスペースを借りて、大阪の「Maimu」さんとの合同試着展示会を開催。
初めて会いに来てくださったお客様。
ブログで応援していたお客様、お忙しいなか足を運んでくださったSサイズのスタイリストさん。
私を心配して様子を見に来てくださったお姉さんのようなお友達。
いつも応援してくださっているリピーターさんとその姫。
遠くからお越しいただいたリピーターのお客様。
初めまして・・のお客様。
ライブ友達で、今回のイベントでもいろいろと協力してくれた大好きなお友達。
憧れていたアクセサリー作家さんも会いに来てくださいました
かなり笑える集合写真。↓
11月末日、思い立って大阪へセミナーを受講しに。
そしたら、そりゃあ、お仲間にも会うでしょう。
12月、初めて、「店主セレクト商品」を販売。
こんなにたくさん、振り返りと思って写真をセレクトしていたら、MISIAさんの歌が流れてきて何だか涙が出てきました。
思ってたより頑張ってたかも。(いや、半分遊びか・・)
いや、今年もいろいろな事を感じながらも、自分なりに精一杯やったな!
もちろん、写真に載せている方だけではありません。
縫製担当の大西さん、スタイリストのYOKOさん、カメラマンのナギちゃん、そしてちょこちょこ協力してくれる夫。
あらためて、こんなに沢山の人に支えられていると思って泣けてきました。
今年の私のナンバーワン曲、米津玄師さんの「Lemon」に聴き入り、ユーミンのサプライズに驚き、MISIAさんの「アイノカタチ」で今年1年が走馬灯のようにぐるぐるして。
そして、サザンの大好きな曲「希望の轍」と「勝手にシンドバッド」でのパフォーマンスにやられました。
もう今年も15分で終わります。
最後に、自分が感じていたより悪い年ではなかったと気が付けて良かったです。
またも、尻切れトンボのようなブログになってしまいました。
2018年、悩みながらも自分の思う通りにやってこれたことに感謝して新しい年を迎えたいと思います。
このブログを読んでくださっている方も、いつもありがとうございます。
皆さま、1年大変お世話になり、ありがとうございました。
また明日からもどうぞよろしくお願いいたします。