大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
本日は、お腹の調子が悪いので、お腹にちなんで3月から通院している便秘外来のレポの続きを~(笑)
レポ①はこちら。
(ちょっとキタないと感じる表記があるかもしれません。続けて読む方はご了承ください)
あれから今まで計8回病院に行きました。
最初はどの薬が合うか?という薬のお試しだったので2週間に1回のペース。
3/23 初めてもらった薬は、
①起床後、すぐに飲む腸の水分を調整する薬 ・ リ〇〇ス 2錠
これを2週間飲みましたが、私には全く効果なし。
飲んでも飲まなくても同じという感じでした。
4/6 全く効果がなかったと先生に報告→薬追加。
①起床後、すぐに飲む腸の水分を調整する薬 ・ リ〇〇ス 2錠
②就寝前、腸を動かす薬 ・ シ〇〇〇ク 2錠 (コーラック的な薬のようです)
コーラック的な薬と伺って、また市販の便秘薬を飲んだ時にのたうち回る自分を想像して怖くなりました。
酷い時は吐き気と震えがきて、冷や汗びっしょりになるんです。
それをお伝えして、「では最初は次の日お仕事が休みの日に飲んでみて様子をみてください。1日4錠まで飲めるので、便が出なかったりお腹が痛くなりすぎたら自分で調整してくださいね。」と。
②の薬を2錠だとお腹に変化がありませんでした。(どんだけなの、私の腸)
そして、②の薬を3錠にしてみました。
そしたら、キター!!!
お腹もそんなに痛くならずに私にしては、結構デマシタ。
今までほとんど味わってこなかった爽快感!
昔から便秘でしたが、ここ数年は本当に、うさぎのう〇状態でした。
お尻の先からからコロン。 1粒、2粒。←グリコのアーモンドチョコかよ!という感じでした。
なので、爽快感なんて皆無!
でも薬を飲んで、お腹から中から出るってこんな感じなんだ~
これは毒素出てるって感じがするわー。
これが毎日出るなんて皆さん素晴らしい!気分が違う!
これは日々の体調だって違うわさ!と感動しました。
ちょうど、その頃、平行して腸活エステにも3、4回行きました。(夏服の撮影もあったのでね)
腸を重点的に揉んでくれるんです。
よくお腹は自分でマッサージできると言いますが、やっぱり疲れちゃう。
そして腕に力が入って腕とか肩がいつもにも増して凝っちゃう。腸活エステでは、パン類、麺類はなるべく控えるようにアドバイスを受けました。そして、ご飯にもち麦を入れることをお薦めされました。
パートのお仕事後、いつも食べている菓子パンを止めてみました。
食べなくなると、意外と大丈夫ですね。
でも食べ始めると食べたくなる。中毒性がある食べ物だと言っていました。
①+②の薬で、出るようになったワタシ。
今度は、また少し問題が発生してきたんです。
その続きは、また今度~。
本日はこんな話をしていますが、大人のためのSサイズショップRubyの店主をしております。^^
10/13(土)Ruby&Maimu一日限りの合同試着展示会 inTOKYO
小柄さんどなたでもご参加いただけます。
沢山のご来店をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _ )m
ダニエルウェリントンさんのモニターをさせていただいております。
15%割引クーポン:ruby1020
(有効期限2018/9/15まで)
instagram shi8818