大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
ただいま、ご注文いただいている夏服を製作中です。
仕上がった分から順次発送しております。
サンプルも発送中です。
今回の旅行は私が夫に見せたい!と思った景色を観に行く旅行でした。
家から9時間半かけて着いた石垣島は台風が来ていました。

私が見せたい景色はお天気が悪いと、あらら
の景色なので、どうなることかヒヤヒヤしていました。
石垣島に着いた翌日。
まずは、石垣島一周ドライブへ。
夜中に相当雨が降ったようですが、朝には雨も上がり朝は晴れていました
(晴れたり、曇ったりでしたが、前日のお天気を思えばなかなかの回復ぶりでした)
ジェラートを食べたり、観光人気ナンバーワンの川平湾に行ったり、Cafeでランチしたり。
まぁ、暑いので(暑いの好きだけど
)アイスや、生ジュース、パイナップルなどランチ以外にも飲んだり食べたりしまくりました。
そして、着いたところはこちら。
(ちょうど同じ時間に居合わせた台湾の男性がこのようにポーズをして撮っていたので、真似っこしました。)
石垣島最北端の平久保崎。
ここは10年?ぐらい前に姉と来て感動した場所。
もともと少し高いところにあるのですが、崖を少し登るとさらに広い景色が見えてお天気が良いとすっごくキレイなんです。
以前に崖を登る時サンダルだと怖かったので今日は最初からスニーカーを履いていました。
前日台風が来ていたわりにはこんなにキレイでした。
海は雨が降ったりすると色がすぐに変わるので、どうかな~と不安でしたが、それでもこんなに青かったです。
雲が少し多いですが、青い海と白い砂と雲、緑のコントラストがたまらない~。
そして、私のカラーパンツも映えている(笑)
早く自分のお店のマスタードカラーのパンツも履きたい。
サンゴ礁が見えます。
先ほどのブルーが綺麗な海はこの写真でいうと右側にあたります。
この写真だと寒そうな海の色で、やっぱり前日の台風の影響も受けている感じがします。
左側と右側で海の色が全然違いました。
私が夫に見せたい景色ナンバーワンは、平久保崎ではなかったのですが、ここにします!(笑)
本来、一番見せたかった景色はこちらでした。
どこ?って感じでしょうか?

このコンドイビーチは、初めて行った時に目の前に広がる、青い空と白い砂、透明できれいな海を見て「天国や~」、「ここが天国にいちばん近い島なんじゃなかろうか?」と思った場所。(もちろんニューカレドニアにも昔から憧れている)
私達がビーチに着いた時は残念ながら曇っていました。
海は透明なんですが、台風で細かい藻がたくさんでした。
藻が少ないところはこんな感じでとっても透明です。
写真には写っていませんが、シマシマの魚も泳いでいるのが見えましたよ。
でも、こんなもんじゃないんです。力説!
コンドイビーチのキレイさは。ハンパないって!です。(←何かのパクり)
ネットで検索すると興奮するほどのきれいな画像がたくさんありますので、是非見てみてください。
お天気の良い日のコンドイビーチはスゴイです。
そもそも私、竹富島が好きなんですね。
お決まりの水牛もまた乗りましたよ~。
10年前にはなかった食堂ができていたり、前にあったお土産屋さんがなくなっていたり変わっていたところもありますが、やっぱりのーんびりした癒される島でした。今はあの「星のや」もあるんです。集落から少し外れたところにあるようで自転車で回ったところにはありませんでしたが、携帯の電源を切って星のやに泊まる、これいいな~。
また、旅行の記事は時々アップしたいと思っています。
初めての素敵な場所も見つけました。
今月はなかなか忙しい月だったので来月は少しおとなしく、今年の後半に向けて計画を練ったりしたいと思います。
今週も商品発送いたします。
楽しみにお待ちくださいませ。
instagram shi8818
大人の女性のためのSサイズショップRuby