大人の女性のためのSサイズショップ「Ruby」の店主Shiです。
昨日の記事、東京旅のつづきです。(5/30~31)
夜は、東京ドームでパンダになりました。
一緒に行った友達のこの旅のメインは東京ドームでファイターズ観戦!
ちょうど良い時に交流戦が始まった~

野球で来たことはなかったけれどホームランが出やすい球場ということに納得!
球場が札幌ドームよりもかなりコンパクト。
観覧席は3階まであるのねー。
ピッチャーは今やファイターズのエース上沢くん。ジャイアンツはファイターズ出身の吉川投手。
吉川君のこともファイターズ時代はとても応援してました。
し、しかし試合は、行く前に夫に言われた通りの感じに。
「あなた達が応援に行って、上沢で負けたらヤバイよ」と。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
それちょっと心配していたワタシたち。
ほんとになってしまいました。
今季、絶好調だった上沢くんがまさかの大量失点。

私たち、勝利の女神どころか疫病神?でした。
だから入り口のところでもらったパンダのかぶり物で遊んでみました。
気分はシャンシャン

北海道民の私達は生パンダも見たことがない。
パンダは今度見に行こう。
初東京ドーム観戦で気付いたことが2つあります。
1、もらったパンダをかぶっている人がめっちゃ多い!
これ北海道だったらもらっても実際にかぶる人、もっと少ないと思います。東京は老若男女とわず、かぶりまくっていました。
(これ、全国で比較すると北海道はライブの盛り上がり率が低いというのと関係がある気がします~。)
2、ビール売りの女の子のグレードが高い!
顔も可愛い子が多かったのですが(お化粧もうまい)、売り方が上手なんです。
あれはそう教わって売っているのか、自ら考えついたことなのか・・。
感心しました。
一度買ってくれたお客さんにまたピンポイントで声掛けするんですよ!
あれをやられたら、男の人はみんな買っちゃうなって思いました。
って私の友達も買ってました。(笑)あれは特に買わなくても大丈夫だったんだけど、声かけられたから買っちゃうかなみたいな感じ。 そして最後に「またお願いしまーす。」って。キラースマイル

そしてイヤ味がない。
素晴らしかったです。(笑)
ドームの近くのホテルに泊まったので帰りはらくちん。
友は、ホテルでローソンのかつ丼を食べました。(前に一緒に行った時もそうだった(笑))おもしろい!
これで1日目終了。
旅はまだ続きます。
Ruby夏服、できあがったものから発送しております。
サンプルも順番に発送しておりますので、もう少しお待ちくださいね。
instagram shi8818