大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
もうすっかり日常に戻っているのですが、サンプルの発送の合間に弾丸で東京に行ってきました。
ほとんどプライベートだったのですが、行きたいところに行け、自分の目で見たかったモノを見て、お会いしたかった方とお話しもでき、大満足の旅でした。
まず向かったのは憧れのテキスタイルデザイナー皆川明さんのお店「Call」。
ミナペルホネンの新しいコンセプトショップで、洋服・服飾雑貨、食器・テキスタイル・子供服、こだわりの食料品・カフェがありました。
ランチの「生成りのスープ」、黄色の紙にはパンがくるまれています。
とっても優しい味でした。
ミナの象徴、蝶々がほっこり。
壁や絨毯も素敵。
愛らしい子供服
婦人服売り場もとっても素敵でした。(写真はなんだか恥ずかしくて撮れませんでした)
1着1着異なるダメージやペインティングされているジーンズ。これがまた上品なんです。
それに合わせていたシルク素材の一部プリーツが入ったブラウスも素敵でした。
ワンピースやバッグも生地がカワイイのでとってもカワイイ。
大人の上品なオシャレ。
とにかく素敵空間でずーっといたくなる感じのお店でした。
ランチのあとは、私がすっかりハマっているバッグ「intoic」のバッグを見に。
伊勢丹で期間限定でポップアップショップをやっているとのことで計画したこの東京行き。
この旅の私のメインです!
小さなコーナーでしたがありました。
お店の方に「もしかして北海道の・・」と気付いていただき、ちょっと感激。
私がここのバッグを載せた時にいつもインスタでタグ付けをしているので見て下さっていたようでした。
私がネットで見て気になっていたバッグを持ってみると、一緒に行った友達が「キャラに合ってる!似合ってる!かわいいわ!」とめちゃめちゃ推すので、お店の方に「販売員さんみたいですね」と突っ込まれていました。一同爆笑。
オーナーさんから直々にバッグに対するこだわりやお店のことなどもお話しさせていただいて、とっても楽しかったです。
あとから友人に「めっちゃ楽しそうで嬉しそうだったよ。」と言われて、なんて分かりやすいワタシ・・と思いました。
でも行って良かったなー。むふ。
「Call」も「intoxic」も雰囲気は全く違いますが、同じく、世界観をとっても大切にしているお店。
気になるところには自分で足を運び、実際に見て、感じてくる!
これからも行動していきたいと思います。
私が持っているintoxicのバッグたち。
これにまた追加されました。バッグの紹介はまた今度~。
東京旅はまだ続きます。
【お知らせ】
本日、ご注文いただいた夏服第一弾の発送とサンプルの発送をいたしました。
サンプルは順番にお送りしておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
instagram shi8818