今日もお肌しーっとり。(笑)
本日は京都をブラつこうと言うことになりJRで向かいました。
北海道の田舎者の私たちには、電車がたくさんありすぎて、目的のところまで早く行くためにはどの電車に乗ればいいのか、がわかっておりません。半分は仕事なのでガイドブックも用意してないので余計に
そして、京都に着くや否や大変なことに気付きました。
明日、2社の生地メーカーに行くつもりだったのですが、明日は祝日!
祝日=定休日
ガ、ガビーン( ̄◇ ̄;)
パートのお仕事がシフト制なので祝日に気付かなくなってきました。
夫が「早めに大阪に戻っていいよ」と言ってはくれたものの、私としても京都に着いてすぐ、大阪に戻ることを考えなくてはいけなくなったこの状況にひ、ひぃー
そこからブラつくというより、目的のお店に行ってカフェでお茶してもう戻ろうということに。
あーあ、イケてないワタシ。
とりあえず、数年前に行った記憶を辿りつつ最寄の駅まで。
途中でこんな素敵な建物を発見
何をしているところかわかりませんでしたが、二階に灯りがついていました。
京都御所を横目に着いたところはこちら。
モリカゲシャツさんです。
もう自分のお店でシャツを作っているので、夫のために行きました。
シャツのオーダーもできるところなのでね。
夫にしては珍しく「これがイイ!」というシャツがあったのですが、そのシャツのサイズが無かった…
そして、今はちょっとオーダーもストップしているとのこと。
ヒィ〜(^◇^;)
な、なんのために京都にまで…と思うぐらいのショック!Wショック‼️
ツメの甘すぎるワタシ炸裂。
しかし、他のデザインのシャツを試着して大きめな作りということがわかり、いつもサイズがない夫も、ここならあるかも〜という気持ちになったようです。
なかなかすぐに行ける距離でもないのですけどね、いつかモリカゲさんのシャツを着てもらいたいです。(^_^)
ということで?私も試着。(←おいっ!)
シンプルだけど生地の加工が面白いシャツと、デザインシャツ。
どちらも捨てがたかった…のですが、製作に手間がかかっているデザインシャツを買ってみました。
サイズはSSです。
またご紹介させてください(^◇^)
お久しぶりに洋服を買いました。
そして、旅行中もやっぱりかかってくる夫へ仕事の電話やLINE。
その隙に見つけました。
Shiさんの昆虫日記。(笑)
蝉の抜け殻?ですよね。ホントはコテッと横になっておりましたが立たせてみました〜
そしてテクテク歩き、便箋など紙モノを販売している小さなお店に寄り、雰囲気のあるカフェを発見。
中にはに竹林。ステキ

夫はプリンアラモード。
私はデザートセット(数種類のデザートから2つをし選べます。
どちらのケーキも美味しかった〜。
お店の方も笑顔が素敵な気の利くカワイイ女性でしたよ❤️
FORTUNE GARDEN KYOTO
外観はこちらです。
急いで大阪に戻り、なんとか生地メーカーに行くことができました。
行ったからには必死!
次回こそ新しい生地メーカーにも行きたいと思います。
いろいろと失敗しておりますが、なんとか気付けて良かったと思うようにしまーす。
もう明日の夜の便で帰ります。
あっと言う間です。
今日のピアスはアクセサリー作家bijou yasukoさんのピアス。大阪の作家さんです。
ただいまダニエルウェリントンさんのモニターをさせていただいております。
新しい時計をご購入予定の方はこちらを是非チェックしてみてくださいね。
ご注文の際は下記のクーポンコードをお使いください。
15%OFFクーポンコード:ruby1020 有効期限 2017/8/31まで