こんにちは。
少し間が空いてしまいました。
大阪から4日の夜に帰ってまいりました。
次の日の5日は早速またサンプル発送。
疲れがたまっていたので寝まくりでした。
さて最終日は、今回の旅の目的でもある個人向けスタイリスト横田志穂さんの「オシャレ相談ランチ会」に参加しました。
横田さんを除き、私を含めて6名様。(写真だと人数少ないみたいですが、6名です!)
皆さん、小柄さんでした。(143cm~151cmまで)(笑)
ランチをいただきながら、簡単に自己紹介。
資料を見ながら、まず今季のトレンドについての説明。
資料を見ながら私、密かにほくそ笑んでおりました。
前日に行った生地屋さんで少し仕入れたものが、トレンド情報の中に入っているー!!!
Rubyは基本的にシンプルなアイテムが多いのですが、今回生地屋さんで昭和レトロなプリント生地を購入しました。そこはデッドストックのプリント柄が多くおいてあるところだったのです。
なんとなく、カワイイな
、でもウチのお客様にウケるかどうかはちょっと微妙なのかな?と思いましたが、その自分の何となくカワイイ!という感覚を試したくて、仕入れました。

そうするとトレンド情報のキーワードの中のひとつにレトロと入っているではありませんか。
ちょっと嬉しくなりました。
引き続きデザインアイテムも流行るようです。
夏は少しだけデザインアイテムを取り入れてみようかなと妄想中です。
参加された方は、カラー診断や骨格診断を受けている方も多く、「骨格がストレートだから今の流行りは厳しい・・」、「テラコッタ色は難しい・・」など皆さん色々思うことがあり、大変盛り上がりました。
・バランスをとるためにトップスの長さをどうしたら良いか?
・ウエストインするのがなかなか難しい。
・子育て中のためしばらくオシャレから遠ざかっていました、年相応のあか抜けたコーデのコツは?
・このコーデ(ファッション本の中の)は私が取り入れても似合うか?どこまで取り入れるか?
などなど。
資料には事前に参加者さんからいただいていた質問&ワンポイントの解説文、そしてお悩み別に志穂さんのコーデ写真が掲載されていて、とても親切でわかりやすいものでした。
私は、質問を考えていたのに事前にお知らせするということをすっかり忘れていたのでその場で。(笑)
・私が身につけるとしたらサッシュベルトはどんなものが良いか?
私は骨格診断がストレートなので、厚みがありすぎないベルトで太すぎず、細すぎずのものが合うそうです。あまり厚みがあると余計にボーンって見えてしまうそうです。こわこわ。
サッシュベルト、お腹の肉がベルトの上にだぶつくのではないか・・という不安も少し。( ´艸`)
でも試着だけはしてみようと思います。ベルトを取り入れるだけでトレンド感が出ますものね。
参加者の方の中には「Rubyさんが来るなら・・」と参加してくださった方もいたようで、とても嬉しかったです。お会いできてうれしかったです。ありがとうございます。
同じ小柄さんのお悩みと回答を聞けて私自身もとっても勉強になりました。
こういうのいいなー。
北海道では小柄さんに特化したランチ会がないので、帯広のYOKOさん、やってくれないかしら?とヒトリゴト。
最後の集合写真。
この写真を見てまたもやっぱりダイエットしないと!と思いました。。゚(T^T)゚。
そして、また出ました。ATAO's!!
私のが真ん中、お隣りに座った参加者さんが全く同じ柄、お向かいの参加者さんが手前のお財布。
びっくり!
ATAO、イエローズ発足。
そうえいば、、1日目にお会いしたお客様もATAOのパイソンでした。(ピンクのです)小柄さんってATAO率高いのかしら?
それとも単に神戸のブランドだから?(笑)関西で持っている方が多いのかしら。
嬉しいハプニングでした。
ランチ会の後は、志穂さんとトーク。
お茶をして飛行機の時間までまたご飯。
語ることたくさんで、いつも時間がない私達

でもまた今年お会いする予定なので、さようならです。
という感じで大阪2泊3日の旅は終わりました。
テンションMaxの3日間でした。
また購入したものや、生地屋さんでのエピソードをアップいたしますね。
もうすでに日常に戻っております。
引き続き、サンプル発送も続いています。
長くお待ちいただいていて申し訳ございませんが順番にお送りしておりますのでもう少しお待ちくださいませ。
と、同時に、夏服も妄想だけではなくアイテムを決定しなくては。
春と夏の間隔が近くて大変~!(笑)
それではまた。
明日はWBC開幕です。⚾
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。