今日は朝はゆっくり目でホテルを出発。

まずは教えていただいた生地屋さんへ。

おもしろ体験だったのでまた別の記事でアップしまーす。


生地屋さんの後は、前から行ってみたかった阪急百貨店へ。

{F14CAA43-CC9A-4A3C-B950-2200E139CB74}

{6BA7FCCE-E36A-44E1-9EF5-CB73C47BFBE6}


一階だけで相当な時間いました。

だってだって、北海道では見たことがないアクセサリーや小物がたくさん。

傘売り場で、店員さんに広げて持っていだいて 、閉じてはまた広げ〜。こっちの柄の方が派手でいいかしら?これだと落ち着いちゃうかしら?だのあーだこーだ。

二本に絞ってからはもう決められない。終いには「どちらが私に合いますか?」と聞く。(笑)

何分いたかしら。

そしてお買い上げ。

旅先で買うと持って帰るの大変な事は分かっているのですがね、あっちにないと思うと買っちゃうのです。

海外でもベッドカバーとか変わったのを見ると重いのに買ってしまう。

頑張って傘持ち帰ります。☔️


そして期間限定ショップらしいのですがスワロやビジューに色々なミニチュアがぶら下がっている不思議な世界のアクセサリー。

色使いにも世界観にも圧倒されました。

斬新でなかなか付けるのは難しいかもしれないのですが見ていてワクワクするんです。

写真は撮っていいのかわからなかったので遠慮しました。(⌒-⌒; )

{4261B46D-BD1C-4364-9A57-D8FDA8EE5B12}

ショップカードを持ち帰りインスタをフォローしました。

 

そして、ここ〜。

これはどストライクに好き❤️

{38FF57F8-0E6C-46B1-A8B5-C107DAB7A30E}

{9B840E5D-5800-430D-9A63-82EE44A46A42}

{734D249F-B9CE-4E79-B3A0-F37B5EC291C1}

{750E400B-A1ED-4EAF-B3AB-424ABA84D6D9}

刺繍ブローチです。
目が釘付けでした。そしてお店の方がオススメ上手なんです。
「こういう風に組み合わせるとパッと見、大きくなって華やかになるし、シャツとかにさりげなくつけたい時は単品で小さめのをつけてもいいし、帽子に付けてもオシャレですよー」と。

おそらく私、目がキラキラ輝いていて「この人絶対買うわ!」と見抜かれていたと思います。

会話の途中に沢山ある中から密かに絞っているような時に「じゃあ、これはないわね」とか言われていました。その言葉って買うこと前提での会話ですよね。

しかも、アドバイスも適切でその店員さんもここのブローチが好きな事が伝わりました。そして一緒にまた、あーだこーだと話し合い、お買い上げ〜。

そして買った後に、あの店員さんすごいなと。

推すコトバを直接言われているわけじゃないのですが結局推しているんですよ。でも全然嫌な感じはしない。むしろ相談しようっと!という気になる感じ。

見習いたいです。とても。

いやいや、あと2.3個は欲しかったです。ハマりそう〜。


もう危険すぎる阪急百貨店!!!

その時点でもう上に上がっちゃいけない気がしていました。

でも上がりましたよ。(上の写真)


目が行くのはやっぱり普段見ることができないブランド。 モードっぽい洋服もたくさんあって刺激的でした。

ファッションも生地も刺激を受けまくりでひとり興奮した1日でクタクタになりました。


そうだ、良い良い!と聞いていたJO MALONEのお店の方にもとても親切にしていただきました。

どの香りにしようか迷いまくり…コロンにしようかルームフレグランスにしようかも。

夫と兼用で使っても良い香りです。

{6FDB403B-A764-4C19-94D1-9EA4905F1045}


ひゃー、阪急百貨店楽しすぎました。


明日は最終日。

旅の目的でもある横田志穂さんのランチ会に参加してきまーす。


おまけ

{4BA3C4F3-D9AA-4072-8A6C-D4F2C59CC962}


ホテルでひとりひな祭り
デメルのザッハトルテ。濃厚で美味し!


下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ