昨年から買いたかったロングブーツ、やっとゲットしました。
ここ数年、ショートブーツ流行りなので昨年は結局買わずに乗り切りました。が、今年の北海道の大雪。⛄️
やっぱり北海道はロングブーツが必需品。
セールだと混雑していて疲れる、そしてなんとかSALEの中から選ぼうとして、妥協してしまう自分がコワイので待ちませんでした。それにもう履きたいのでね。
購入したのはこちら。
黒の革で安定しているローヒールかジョッキーブーツのようなブーツをイメージしていきました。
が、ふくらはぎこの私。
チャックが途中でしまらない

体重が増えているのは知っていましたがやっぱり足にもきてましたか
とボー然となりました。

そこでいつもはあまりチエックしない一角を見ていたらショップの方が声をかけてくださいました。
「ふくらはぎが入らないんです!」とすがる思いのワタシ。
「お客様の足なら入りますよ〜。全然大丈夫です。こちら履いてみてください。」と。
そこで革のは自分では最後までしめられません。
ショップの方だとしめられます。
コツがあるようです。
でも自分でしめられないとダメ。中には自分でしめられるのも出てきました。
ショップの方がオススメしてきたのがこのスエードのブーツ。
最初、スエード⁉️と思いましたが、革と履き比べてみるとこちらの方が足が綺麗に見えました。
革だと足首によるシワの影が目立つのですがスエードだとほとんど目立たないので綺麗に見えるんですと教えていただきました。
新品の革のブーツはシワといってもまだほんの少し。履き続けているとどんどんシワができて弛んできますよね。
スエードも同じだとは思いますが、目立たない分絶対良いわ!と思いこれに決めました。
ヒールもないのでコートにもダウンにも合います。そして何よりとても履きやすかったです。
こちらは「モードエジャコモ」でした。
ブーツは中敷を入れたいので22.5を選びました。
パンプスよりブーツはサイズは選びやすい。
脱げませんからね。
早速明日から履いて出勤しまーす。
これで、手袋、ロングブーツGET!
あとはファーストール。
まだ届かないなぁ。
❤️オーダーコートのアップを楽しみにしているというお客様からのお声をいただきました。嬉しいです。私も出来上がりがとても楽しみです。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。