明日から旅に出ます。
探さないでください(笑)
いつの頃からか旅好きになった私。
新聞の旅行広告やチラシを見るのが大好き。
若い時は海外とか興味ありませんでした。短大が英語学科なので3週間カリフォルニアにホームステイという研修がありました(自由参加です)
お金もかかることなので行けない子もいましたが、8割方行く感じでした。
私は…というと、どうしようかな。特別興味もないんだけどほとんどの人参加するのかー。
←という日本人的な発想。
姉は「行った方がいいよ」というし、母は「行ってもいいよ」と言う。
なら行ってみるか、ぐらいの感じで参加しました。
本来は二人一組で1件の家にステイするのですが、私はペット不可を希望したので、一人でステイすることに。゚(T^T)゚。
この時点で不安しかありませんでした。
しかし、行ってみるとホストファミリーがとても良かった。
共働きの家庭でしたが、サンドウィッチのお弁当を毎日作ってくれます。そして、普段は定位置の椅子に静かに座ってテレビを見ているおばあ様。白髪で肌がとてもきれい。ほとんどそこから動かないのですが(笑)そのおばあ様が作るクッキーがとても美味しくて、学校に行くと友達に「明日も持ってきて」と言われるほど。大きなクリスマスツリーを家族と飾ったのもとても良い思い出です。庭にはプールもありました。別れ際には号泣。。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!!
この時にハグの素晴らしさを知りました。(笑)
卒業してから行ったのは出張。
東京、徳島、金沢、山梨、あとは船上研修の事務として客船に乗って台湾、上海、香港に少し。
その後25歳ぐらいから母を誘ってプライベートで旅行に行くようになりました。きっとこの頃ぐらいから旅好きになったと思います。
母と行ったのは、東京、黒辺峡谷&金沢、九州周遊(大分、長崎、宮崎)、山梨&静岡、青森、神戸、四国周遊、スイス、ハワイ、フランス、韓国かな。
青森とスイス、ハワイは父も付いて来ちゃった。
それ以外にも姉や夫、たまに友人とも行きます。
旅行ってクセになります。
とにかく見るもの全てが新鮮で楽しい。いつもは目にも入らない看板やマンホールの絵柄にまで目がいきます。
私、旅行に限っては、行くと決めたらあまり色々考えず行きます!
だって、私の人生の三大お楽しみのひとつですもの。ふふふのふ
ということで行ってまいります。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。