初めて布ナプキンを買ってみました。

女性の日になると一回につき、三日間ぐらいは痛み止めの薬を飲みます。

前々から市販のナプキンは身体を冷やすのであまり良くないんだよ〜と聞いてはいました。


40代、同世代の女性で風邪の治りが遅くなった、肩こりがひどい、疲れると腰にくるという話をよくします。私はそれに加えて昔っから便秘もひどい、そして冷え症。

先日、血流の本を購入しました。有名な本です。

全部読めていませんが、サラッと読んだだけできっと私、血が少ないんだと思いました。血行が悪いのは血が少ないからのようです。

生活習慣を変えなければいけないことがたくさんあるのですが、まずは普段の布ナプキン使いから。


{DFFAC79B-D30F-42D8-A91C-493B59560C65}

 よくわからないので、大きさや素材が違うものをそれぞれ買ってみました。
おまたカイロにも良いと書いてあり、膀胱炎になりやすい私にはつけてるだけで暖かいのであれば良いのではないかと思いました。

お友達と一緒に使ってみたいと思います。

 あと今年は冷え取り靴下も挑戦しようと思っています。

長谷川朋美さんの手帳も早速昨日ポチりましたよ。

{2661574E-42AC-44D6-83E2-67A95B4C8286}


新しいものを使う時って少しテンション上がりますよね❤️うふふふふ。

 

下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ