起きたら外は雪で真っ白でした。

今年は、寒くなるのも雪も早いです。えーん

 

最近、私がハマっていること。

それはインスタで手帳や勉強ノートを文房具と一緒に写している写真を見ることです。

この方は、文房具マニアだな、って思う写真がたくさん。

手帳もカワイイイラスト付きできれいに書かれていたり、面白い付箋を使っていたり。こんな風に手帳やノートを使えるようになりたいなと憧れの眼差しでガン見しております。

 

そういう方は、たいてい日記や備忘録っぽいことを書いてあるような感じでビジネスっぽい

使い方ではないのですけれどね。

センスあるなー、かわいいなー、私も集めちゃおうかなって。単純な私。

 

 

インスタではあまりお目にかかりませんが、ビジネス感たっぷりの手帳も見るのが好きです。

手帳特集の雑誌とかも見ますし、人の手帳を見せてもらうのも好きです。

あ、ついでに人のバッグの中身やポーチの中身をみせてもらうことも大好きです。💛

 

普通は、手帳なんて人に見せないですよね。

私も、見せてくれそうな気ごころが知れた人にしかさすがに言いません。

手帳やポーチ、バッグの中など人に見せるようなものではないものを見せてもらうのが好きなのかもしれません。←変な人かも。(笑)

 

毎朝恒例の書店の立ち寄り。最近は文房具のところもよくチェックしています。

 

 

こちらは、お客様に商品を送る際に同封するミニレターセットやカード。

 

image

 

来年の手帳はワーク用と二冊使いをしようと考えています。

ワーク用にワタナベ薫さんの手帳を購入したのですが、春に札幌にいらした長谷川朋美さん
も手帳を販売するそう。

長谷川さんの手帳、ワークがたくさん載っているようなんです。とにかく、その手帳が見たい!そして欲しい!そしたら3冊使いになっちゃうのかしら・・。

 

そんな長谷川朋美さん、新刊の出版記念に来週11/8(火)札幌にいらっしゃいます。

長谷川さんは、かつてフランクリンプランナーの手帳を使っていたそう。私も今年はフランクリンプランナーだったので手帳使いについて教えていただけたら嬉しいなーなんて淡い期待を抱いております。

「Qulite」 中条美香さん主催・長谷川朋美さん出版記念イベント(札幌)

 

体調、不完全な私ですが、お二人のオーラを感じて刺激を受けようと楽しみにしています。

まだ少しお席があるようです。ご一緒に参加いたしませんか?

 

 

下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ