こんばんは。

今日は朝から縫製担当の大西さんのアトリエに行き、商品を受け取ってきました。そして直ぐに商品とサンプルの発送準備。

作業が終わる頃またも腰が。屈めなくなってきました

 腰、寒さの影響なのか、なんだか慌ただしい日々を送っているからなのか、良くなったり悪くなったり。( ̄▽ ̄)

モーラステープ貼りまくりです。

腰が悪いと気分がよくない。←当たり前か!


今週のワタシは、jimdo cafe主催のWEB文章セミナーに行ったり、日本シリーズを観に札幌ドームに行ったり、発送したり。昨日会計事務所にも行きました。

サンプルの発送もまだ終わっていないので、まだバタバタっとしています。


文章セミナーでは、もう一度何のためにブログを書いているのか、誰に届けたいのか改めて考えるきっかけになりました。私のブログはお店やファッション以外のことも書いているのでその記事ごとに、もっと「誰に!」ということを頭において書いていかないと、と思いました。

そして早速、講師の志鎌先生の本をアマゾンでぽちっ。

{9F83C6ED-0D6A-422F-8BE5-6F670C6BC53F}


そして、そろそろ今年の活動を振り返り、できなかったこと、来年の計画など立てていきたいと思います。
スワロフスキーアクセサリー作家の美紀さんと手帳でワークをすることにしています。やっぱり一人でするより人とやった方が、報告する必要があるので頑張れると思うのですよね。(笑)

ということで最近、新しいフリクションを買いました。結構文房具が好きです。

{0903E2AC-2340-4C93-9841-1101869BE138}


来月、11月8日Qualiteの美香さんが主催で長谷川朋美さんの新刊出版記念パーティーが開催されます。
長谷川さん、手帳も販売する予定のようで私はそちらが気になっております。❤️参加して是非、長谷川さんの手帳の使い方などをお聞きしたいなと思っています。

{FAB23836-540D-4094-8097-B5241A2058D3}

{67F12EF9-6C3F-4A44-A625-358ADE74779E}

大西さんのところに行く道での紅葉。
でもそろそろ紅葉も終わりです。
ほんとに寒くなった北海道。

皆様も季節の変わり目の体調、腰(笑)に気をつけてくださいね。

 

下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ