こんにちは。
昨日は、仕事後縫製担当の大西さんとランチをしてきました
短い時間でしたが、お喋りしまくって写真がないです。
お客様の話と洋服の話ばかり。
今日は商品の納品日でした。明日から出来上がってきた分を発送していきます。
Ruby秋冬アイテムの販売は10/23(日)22時までです。
サンプル送付のご依頼を受けているお客様についてはこの限りではありません。
ただいま、お客様からの返送後、速やかに順番にお送りしています。準備ができましたらご連絡いたしますのでもう少しお待ちください。
本日のご紹介は「フェイクスエードタイトスカート」です。
まずは、「革」を使ったアイテムの製作を考えていました。
最初からスエードと決めていたわけではありません。生地見本を見て、とても滑らかな肌触りとトレンドカラーに惹かれて決めました。
そして、この生地を使うなら「大人のタイトスカート!」と。
通常、当店のボトムスはウエストサイズの調整がききやすいように一部ゴムを使用しています。
しかし、私が今回思い描いているタイトスカートは「大人の!」タイトスカートです。笑
(そもそも当店は「大人の女性のためのSサイズショップ」ですが・・そこは置いておいて。)
という私の今回のイメージではゴムは使いたくない!ジャストサイズでタイトスカートを着こなしていただきたい!という思いでお作りいたしました。
というわけで、いつもは無料で修正ができる若干のウエスト調整ができないことになっています。
申し訳ありません。
私自身もタイトスカートは少しお久しぶりな感じです。
秋冬も続いているトレンドのテラコッタカラー。
テラコッタカラー➡赤みのある茶色。茶色よりオレンジ寄り、オレンジよりキャメル寄り、レンガのような色・・など。
この色ですと、茶色ほど地味過ぎず少し光沢がある生地なのでほどよい華やかさが出ると思っております。
当店のお客様は、パーソナルカラー診断を受けているおしゃれな方が大変多いです。「茶色・・苦手な色なのよね」と思われる方もいらっしゃると思います。
そんな方こそ、このようにトレンドカラーをボトムスに取り入れてください。この色とタイトスカートというアイテムですと、テラコッタカラーの流行が終わっても毎シーズン履いていただけます。
注)HP記載のS、XSサイズだと難しい方は、ウエスト、ヒップ、お腹周り(お腹の一番出ているところ)、腿周り(両太ももをくっつけて一番太いところ)、ご希望のスカート丈をご申告いただければお客様サイズでお作りいたします。(+2000円となります)
今回、+2000円でお客様サイズでお作りした場合は、その型紙を当店で保管いたします。
次回、タイトスカートをご注文いただく場合はその型紙を使用してお作りいたします。(その際は追加料金はいただきません)←ここ、とても重要です。
私はこのブルー×テラコッタの配色が好きです。
オフィスにもお出かけ着にも是非!
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。