こんばんは。

今日はこちらの本を購入。
「プチプラコーデ術」でお馴染みのYokoさんの新刊です。(^∇^)

{ABED0AE1-9005-4939-ACF1-86E02EB6EE83}

今回はイラストコーデが大部分を占めています。でもYokoさんの写真もちゃんと掲載されていますよ。ドキドキ
イラストだと着こなしのGOODとイマイチコーデが分かりやすいです。(あ、帯にも書いてありましたにひひ
自分を含めて(笑)、「あー、わかる〜。しちゃってるかも・・」というコーデや「よく見るなぁ、いるいる!」というコーデが実感できます。

内容は、自分のオシャレ感覚(知識)を再確認できたり、「へぇー、そうなんだ〜。やってみよう!」、「これからココ気をつけてみよう!」という事が載っていて充実の一冊です。
プチプラの洋服をオシャレにコーデするのが得意なYokoさんですが、靴やバッグ、コートなど一部のアイテムはとても良いものをお持ちなのはご存知ですよね?
私はブログなどでどういうところに投資されているのかチェックさせてもらっているので、とても参考になります。バーゲンでの買いアイテムについてもアドバイスがありましたよ。

そして、やっぱりさすが!と思う事が書かれていました。

「安いからという理由では買わない」

ただ安いから買うのではなく、自分の予算とコーデに合わせてしっかり選ぶことが必要。
安いからこそ、よくよく吟味して本当に欲しくて必要なものだけを激選する。
そして自分の選択に自信を持って堂々と着る。

ひゃー、素敵音譜

もう何年もファストファッションが流行っていますが、実はココ!が出来ていない人が多いと思います。
と言ってる私もかつては「恐るべし、UNIQLOマジック!」とかいって、あまり考えずポンポン買っていた経験があります。今は、サイズ゙が合わないことが多いので随分と買わなくなりました。
といっても夏はリラコを履いて寝ています。

まだ、全部は読んでいないのですが、読み進めることが楽しい一冊です。


さてRubyも秋冬物絶賛製作中です。
今日は美容院に行ってきました。HP撮影が控えているので今月はもう1回美容院へ行く予定・・・。


image
美容院前のランチを兼ねた腹ごしらえ。
こしらえ過ぎですねあせる

髪型も大切ですが、体重がまずいなと思う今日この頃です。(T▽T;)




ダニエルウェリントン 

15%OFFコード ruby(有効期限は11/30まで)


image



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。