つい先日、ロングブーツのチャックが壊れました。あせる
もうそろそろ買い替えないといけないかなぁー皺がヒドクなってきたなぁと思っていた矢先のことですが、
本当に買わなければいけないとなると出費が~¥

北海道の冬にはなくてはならないロングブーツ!
時に長靴化してしまうロングブーツ!

探します。



洋服は良いモノを買うようにしたいなーと思っているここ数年。
たまに安さに目がくらんでしまうこともありますが、吟味して購入する癖をつけていきます。

私には、いつかここの服を着てみたいなという憧れブランドがあります。
皆さんもありますよね?


私は、例えば、「ミナペルホネン」 の洋服。
生地もオリジナルなのでもっちろんお値段もするのですが、こういう服が似合う方素敵だなーと思います。
着回しも大切だけれど、見るだけでもテンションが上がる服。
インパクトの強い服。嫌いじゃありません。ヽ(゚◇゚ )ノ


下記のコートはそのミナペルホネン。
伊藤まさこさんの本「ザ・まさこスタイル」からお借りしました。

{FBBC6856-3FFD-4B31-B206-04CBDC55F7B5:01}

この服が私に似合うとか似合わないとかではなく、こういった生地やデザインに拘りのあるものに憧れがあります。
一昨年、友人と念願の京都のお店に行きました。
生地、バッグ、洋服、ブローチ、靴下、どれも個性的で見るだけで楽しかったです。結局、悩みに悩んだすえ、ブローチさえも買えなかった私ですが、好きですねー。




あとは、大阪の「si-si-si」
お店の雰囲気とオーナーさんがとても素敵でした。
洋服もブローチなど小物もオシャレです。気になる洋服もありましたが、一目お店を見たいという一心で行ったため時間がなく試着はできませんでした。(当たり前ですが、私にはサイズは大きそうな気がしました)
素敵な服はそれでも一回袖を通してみたいので、今度行ったら試着もしてみたいと思ってます。



お客様に教えていただいた知らなかったブランドのライダースジャケットやn100など、一度は着てみたい憧れのブランドはまだ沢山あります。

1年に1着、自分に合うものをご褒美に買えたらいいなぁなんて思っております。

さて、これから「下町ロケット」を見たいと思います。
このドラマ、勇気が出ますー。o(^▽^)o



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



にほんブログ村


ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ