今日は、私のお店「Ruby」 にこの方のご協力なくしては成り立たない!「縫製担当の大西さん」についてです。
と言ってもまだまだお仕事佳境の大西さんなので以前から予告していた特集記事ではないのですが、とても可愛いお孫さんのお洋服を作られたのでご紹介です
今年の初めに誕生した初孫ちゃんは女の子。それは着せ甲斐があるってものです。(笑)
生地を見るとアイディアが湧いちゃうのでもっともっとお孫さんに作りたくて仕方ないはず。
でも「Ruby」の仕事も、ご自身のお仕事もあるので思うように製作できてないと思いますが、ご覧ください~。
お孫ちゃんの結婚式参列用のワンピース。
(密かにハサミのハンガーも素敵!)
パールとか付いちゃってニクイです。
こちらが後ろです。
真ん中の白い小さなリボンがキュートです。
この生地伸び縮みするのです。そう見えないと思いますがかなりビョーンと伸びますのでお孫ちゃんが着ても動きやすいと思います。
そして着画です。
着ている方が断然きゃわいい!
「はじめまちて。私が孫でちゅ。」
以前はこんなのも作っていましたよ。
これ、製作途中の写真です。(もちろん完成済み)
こちらもとても可愛かったです。
目に入れてもいたくないお孫ちゃん。こんなカワイイ洋服を作ってもらえるなんてなんて幸せモノなのでしょう!相当なオシャレさんになっちゃいますね。
ご自身のお子様、お孫ちゃん、親戚やご友人の出産祝いなどにいかがですか?
きっととってもスペシャルなお洋服を作っていただけると思います。
(大西さんご多忙のため余裕を持ってオーダーいただきますようお願いいたします。笑)
お問い合わせはこちらのブログのメッセージ
でお願いします。
リンクの記事にリントン社のツイードで作ったジャケットも載っていますよ。
それより「めんこい」って北海道の方言なんですね。
ニュアンス伝わりますよね、「カワイイ」っていう意味です。
どうでしたかー。このカワイイ画像に癒されましたでしょ。可愛くて私は母とか家族に見せて回りました。
あー匂い嗅ぎたい。くんくん。
ということで本日も最後までお読みいただきありがとうございました。