とある日曜日、おひとり様でウィンドウショッピングをしてきました。![]()
お目当ては、やっぱり気になるコートをチェックしに。
購入というよりも試着DAY!( ´艸`)
今季、コートをGETしたいのですが、好きな質感、好きな形を確認したいのと、どんなコートが新しく出ているのかチェックするためです。
数年前に購入したダウンコートに全くときめかなくなってしまったのと、ダッフルがもういよいよ見るも無残になってしまったので、素敵なコートが欲しい!
まだ着れるコートはありますが、着回すのが飽きてしまうので新しい風を入れたい気分です。
この形、必ず出ているよね!と思うコート。(笑)
スタンドカラーで、ベルト付きのコート。覗くお店、ほとんどにあったような気がします。
ベルト付きのコートは20代の時に着て以来購入していないなぁ~。
きっとコンスタントに売れるのでしょうね。でも毎年手がのびない私![]()
もうド定番になっているのかもしれませんが、ノーカラーのコート。
一度も購入したことがありませんが、今更ですが気になっております( ´艸`)
私の思い込みかもしれませんが、どうしても上品な感じに見えてカジュアルコーデに合わせるのが難しいイメージがあります。
北海道は雪があるので雪が積もるとパンプスは履きません。
そうするとブーツの関係?でジーンズなどに合わせるともっさり見えてしまう気がして~。
勉強不足かもしれません。(* ̄Oノ ̄*)
正直、これ!と思うと見ただけでサイズが大きかったりで試着をしてみたいと思うコートがあまりありませんでした。
形がいいな!と思うと質感がもうちょっと・・だったり。
こちらは普段足を運ばないモード系のお店、「COMME CA DU MODE plutinum」。
9号で大きめなのですが、質感が好きだったので試着させていただきました。そして写真も。
「検討するので写真撮ってもいいですか?」と伺いました。
黒なのでデザインが全く見えませんが、真ん中ではなく、合わせが横にありジップアップ。スタイリッシュな感じです。
素材が良くとても軽かったです。
お次はこちら。
本当はこれではなく、アイスブルーでノーカラー、胸元が少しだけ変わっているデザインのコートに目が釘づけになったのですが、ちょうどサイズ切れでした。その形の黒を試着したのですが、うーむ!という感じだったので、上品なダウンコートを着てみました。見えてませんが、布地が少しキラキラしています。ブランド柄、お嬢様のダウンコートな感じです。背後にあるグレーだと、膨張して見えそうだったのとグレーだと黒よりカジュアルになるので黒を試着しました。
雪国って、まずダウンは必需品なのです。そして、やっぱりフード付きが人気です。(切実ですのよ)
別に黒を狙っているわけではないんですよ~。
アイスブルーとか白も着てみたいです。
まだお店は周る予定ですが、絶対iこれ!っていうのがなければ、「Ruby」 の今後のためにも縫製の大西さんに作っていただくことも考えています。ただ、生地を探すのが難しいのですよねー。
あー、生地のショールームに行きたいです。しかし、コート探しはまだまだ続きます。
明日は、ビューティマインドセミナー3回目です。
お仲間とお会いするのが楽しみです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


