本日は、ゆる~くお読みください。( ´艸`)
だんだん朝のリビングの気温が低くなってきました北海道。
今日は初めてタートルを着用。アウターは「Ruby」
リネンライダース風ジャケット。
写っていませんがストールもしていきました。
つい先日までは日によっては半袖の人もいましたがさすがにもういません。
先日の病院も風邪ひきさんで混み合っていましたよ。そんな私は今日も病院へ。
治りが悪ーい。
寒くなり、日も短くなって私にとってはブルーな季節に。
ですが、
そんな私よりももっとブルーになっている福山雅治さんファン。
お大事にしてください。
きっと時間が解決してくれると思います。(笑)
私も好きです。ましゃ!
本当に好きだったのはもう相当、昔。
皆さんご存知かわかりませんが昔、TBSで緒方拳さん、清水美砂さん、つみきみほさんと「愛はどうだ」というドラマがありました。私はそのドラマが好きでファンに。
昨日、ブロ友さんがそのドラマのことを言っていて懐かしくてコメントしちゃいました.
そのドラマの後かな、深夜枠のオールナイトニッポンをやっていてその当時からラジオは面白かったです。
ちょっと売れてきてからパナソニックのCDラジカセ(コブラトップ)のCMをしていてその製品、購入しました。(笑)
画像はお借りしています。これが手をかざすと開くコブラトップ。(これは開いた状態)
先ほどネットで見ると「バブル時代の珍品」となっておりました。珍品って。
これ、使わない時も近くを通るとセンサーが反応して家の親に嫌がられました。
コンサートで「もっとそばーに来て、もっと」
と歌われてひゃーんとときめいたりもしておりましたよ。

今は、もう売れすぎてしまってその時ほどの胸のトキメキはありませんが、やっぱりカッコいいな!と思います。
木村拓哉さん時なみに日本列島、「福山雅治結婚!」に揺れていると思いますが、手堅い良い感じの人と結婚したんだなーなんて個人的には思っております。ふふ。
となるとあとは竹野内豊さんが気になる私です。
そうそう、竹野内豊さんが宣伝していたスピークスというFAX付き電話も持っていました。
携帯なんてない時代。ポケベルはあったかな?
すぐにお手紙が届くみたいな感覚で一人暮らしでFAXライフを楽しんでいました。
当時姉に
「あなた、見事に企業の思うツボだね。」とシロい目で見られたことも今では思い出です。
本当に他愛もないお話で申し訳ありません。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。