こんばんは。


昨日、プチプラコーデ術のyokoさん  がブログでリンクを貼ってくださったようで夜から読者登録が沢山。
yokoさん、皆さんありがとうございます。


良い機会ですので、ここ数か月で読者登録をしていただいていた方に向け、お久しぶり自己紹介をさせていただきます。



わたしは生まれも育ちも北海道。
現在43歳のパート主婦です。(お店とのWワーク)

約2年前に小柄な女性のためのSサイズショップを開業するという夢を持ち始め、たくさんの人のご協力のもと、今年の3月にネットショップをオープンさせました。


保守的な考えの普通のパート主婦。
まさか自分がこんなに思い切ったことをするなんて思いもよりませんでした。
実際、30代前半の頃は親友が夢を語り合ってるのを聞いて寂しい気持ちになったことがあります。 「普通じゃダメなの?」って。もう親友とは話が合わなくなってしまったのかも・・とさえ思いました。
この話を、親友にすると「え、そうだったの?」と驚かれて今の私を見て笑われます。


そんな私が、40歳になった途端、

「もう40歳」ではなく「まだ40歳」と思って生きていきたいな!と思うようになりました。言い換えればそれだけ歳を重ねたことを意識したことになります。


Sサイズのお店を始めよう!と決めるまで色々考え、様々なことに挑戦しました。
本が好きなので大学の図書館や書店で働くことを考えたり、利尻島で知った、「たけだりょう先生」の押し花の作品に出会い、押し花の概念を覆され、先生に会いに行って教えていただくようになったり。

もともと興味があることは習いに行ってみたりする好奇心旺盛なタイではありました。


でも、今回は行動も費用も習い事レベルではありません。今まで企業の中でしか働いたことのない私が自分でお店を始めようとするとなるとやること全て初めてづくし。汗


協力していただくために、色々な方にお会いして自分のやりたいことを説明しなければなりません。ホームページのデザイナーさん、縫製をする方、撮影をお願いするカメラマンさん、運送会社さんなど。アパレル出身の親友にも沢山相談に乗ってもらいました。


初めてづくしを沢山経験して3月にお店をオープンさせました。
私自身が151センチと小柄なため、ロングスカートなど着てみたいな!と思ったアイテムがサイズが合わず断念という苦い経験を元に小柄さんでもおしゃれを諦めず、どんどん着てみたい服に挑戦してもらいたいという気持ちから決意いたしました。


「歳だから」、「小柄だから」と諦めず皆さんと一緒におしゃれを楽しみたい!

そんな気持ちでお仕事をしています。
まだまだ至らないことばかりですが、少しずつ前に進んでいきたいと思っています。


このブログを通して、沢山の方と知り合い、情報交換をさせていただいたり、励ましていただいたり、勉強させていただいたり。ブログを始めて良かったなとつくづく思います。

皆さま、本当にありがとうございます。

なんだか、しんみりしてしまいましたか?(笑)



ただいま、 「Ruby」  の秋冬物販売に向けて準備中です。来月上旬には販売予定です。
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

今回は初めてストールも販売します。
ストールは小柄さんだけでなく他のサイズの方もOKだと思いますので気になる方は今後の「Ruby」のHP をチェックしてみてくださいね。



夏服の写真で申し訳ありません。
ロングスカートが当店の商品です。



こちらはリネン3色ワンピース。





リネンライダース風ジャケットも当店の商品です。(なぜ食べるところを載せる?) ほほ。



これからもどうぞよろしくお願い致します。m(_ _ )m






本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。ラブラブ