こんばんは。
先日はご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
「ウイルス性胃腸炎」だそうですが、軽いモノだと思います。仕事にも行っておりますので
ただ、三半規管が少しおかしいのか、時にふわふわするので(目眩ってほどでもなく)、PCに向かいたくない気分でしたー。
と言うわけで今日もサクッと。
最近、購入したもの。
先日、書店でお店に使うマスキングテープやら細々したものを購入。
本もじっくりチェックしたかったのですが、閉店時間になってしまい、駆け込みで購入した本。
年代、職種を問わず、女性の仕事のお話についてインタービューしたものがまとめられています。
左側は今朝購入した初万年筆。(1000円)
初めての万年筆にはコレ!と何かの本に書いてあったので買ってみました。これでお客様にメッセージを
書きたいと思っています。
万年筆、練習しなくちゃー。いずれは、素敵なこだわりの万年筆でさらさらーと書けるようになるのが理想です。
その前にペン字の練習かしら・・。( ´艸`)
書店に行くと、読んでみたい本が沢山でとても迷います。
前から気になっている本。
- 聞くだけで自律神経が整うCDブック/小林弘幸
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
どうも、交感神経が優位な気がしていて、寝ても眠りが浅いのですね。これ、試してみたいなーと思っていつも横目で見ていました。
こちらも昨日発見して今日帰りに買おうとするとそこの書店にはありませんでした。
明日買って帰りたいと思います。
- 驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100/三橋 美穂
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
そして、「Ruby」 のお仕事。
ただいま、生地のサンプルをじっくり見て秋冬物の妄想中です。
来月に入ってから縫製担当者と相談の元、サンプル作成に入る予定です。
生地を見てにらめっこです。
夏物購入者からのお客様の声については、今週ブログにアップする予定です。
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。