大阪2日目、午後からはひとりで梅田へ。
歩き疲れたので効率よく?阪急か阪神百貨店でも行こうかな~と思いましたが、ZARAHOMEに行ってみたかった私は急遽「グランフロント大阪」へ。
北館と南館があり、大きなPanasonicショールーム、そして、雑誌で憧れていたお店の数々が・・。
疲れていたはずなのに、ひとめそのお店をチェックしたくて頑張りました。
ZARAHOMEはちょっと影が薄くなりました(笑)
ロンハーマン、ウィムガゼット、Drawerなどなど。
プチプラコーデ術のYOKOさんのブログによく「ブリスポイント」っていうお店の名前があり、ここかぁー!と。≧(´▽`)≦
どれもこれも北海道にはないわぁ。Drawerはもうお店構えからしてちょっと入りにくい高級感。
ロンハーマンの雰囲気が素敵でした。ブリスポイントではアクセサリーが可愛くて真剣に選んでましたが、前日に購入していたので我慢しました。
歩き疲れてお腹も空いたので、お昼。
お隣の外国人夫婦と同じニース風サラダをむしゃむしゃ。
そして、ZARAHOMEをチェックし、イタリアの文房具屋で夫のお土産を購入して帰りました。
外国の寝具用品が好きでヨーロッパに行った時にベッドカバーを買ったりします。(これが相当重い・・)
今回は、チェックのみでした。
結局、時間も体力もなく、百貨店へは行かず、早めに関空までバスで移動。
家に着くと、22時でした。
弾丸ツアー終了です。
ちなみに次の日から仕事もあり日常にすっかり戻っております。(^-^)/