大人の女性のためのSサイズショップ開業準備中!

皆様、応援よろしくお願い致します。音譜




ぽちぽち押していただけると大変励みになります。(^O^)/



にほんブログ村


ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ




ボディー、2つ購入しました。

スタイル良くて羨ましーっ。(´∀`)





お店のために購入。

今の私は、このボディー(トルソーとも言います)と同じ。


裸 一 貫 ! (お相撲さんかっ!)



アパレル経験、販売業経験、洋裁技術、全くないゼロからのスタート。

このボディーに載せているニットベレーは43年間の社会経験分かな。43年も生きていて帽子のみなんて、経験無さすぎかしら。(笑)ストールくらい付けても良かったかなぁ。



今年は、たくさんの初めての経験をしました。


・自分のやりたいこと、構想を、初対面の方に聞いていただく、交渉する。

起業や今の自分に必要なセミナー、ランチ会などに参加。 多くの方と出会う。

・ブログを通して、サービスを受け、サービスだけでなくその方のマインドも感じる。

・お店に必要なものの調達時、そのお店の対応方法を顧客となって学ぶ。



人見知りの私が、色々な方と出会いました。

元々、自分からはほとんど話しかけないタイプ。だけど、ちょっと話して気が合うと思うと話が止まらない!

それでも、いくつかのセミナーに参加してきて、少しずつ変わってきたようにも感じます。




先日、縫製担当大西さんのお店に、年配の男性のお客様が来ました。最初は、お客さんが来たからお暇しましょう!と思って帰宅準備。

でも何やら「生地」についてお話している様子。その方がちょっと席を外した隙に大西さんに尋ねたところ、「たまに来てくれる生地屋さん」だと。「一緒に話を聞いてみる?」と言われ、同席。

色々、お話を伺って「まぁ、頑張ってくださいよ。」と(本気で言ってくれてます?(笑))的なエールをいただいて、最後に「あなた、こんな性格だから周りに人は集まるよ、きっと」と言われました。


こんな性格?ってどんな性格なのかよく分かりませんが、人が集まるよ!って言われたのはちょっと嬉しかったです。 本当かどうかわかりませんが、良い事を言われた時は、その気になることにしました。ヾ(@°▽°@)ノ (そういうところも私の変化の一部かな)


「裸一貫」って言葉、女性はあまり使いませんよね。

でも思い当たる言葉が浮かばず、使いました。

ちなみに資金も裸一貫であります。( ´艸`)




私は、明日もお仕事です。

帰省される方はお気をつけくださいね。



ペタしてね