大人の女性のためのSサイズショップ開業準備中。
皆様、応援よろしくお願い致します。 by Shi
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。ヾ(@°▽°@)ノ
はやいもので、もう9月。
「9月」というと竹内まりや様を思い出すあなたは、おそらく40歳を超えておりますね?(笑)
一緒、一緒!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
9月最初のお仕事は(Sサイズショップのね)、送料の確認、交渉。
先月から宅配会社に問い合わせをしていました。
これから始めるネットショップの送料です。
大手みたいに大量販売を見込めるわけではないので、送料は問題だなーと予想はしておりました。(;^_^A
自分が通販で買い物をする時、旅行先で重くなった荷物を送る時、送料ほど「・・・」なものはありません。私が、北海道だからというのもあります。北海道、沖縄送料高いんですもの。
先日、ブロ友さんが、田舎なのでTVチャンネルが少ないと言っておりました。こんな時代なのに、そんなことも解消できないのーって思いました。全国、同じくらいのチャンネル数にしましょうよ・・と。
でも今回のことで思い出しました。 THE 送料
インターネットなどが普及し、時代はめまぐるしく変化をしておりますが、やはり地域格差を感じます。 (こういうの地域格差っていうのかしら?勝手にそう思っていますが・・違っていたらどなたか教えてくださいませ)
昔の郵便局ではないのだから仕方ない・・・。
民間気企業だし、宅配会社さんも稼いでナンボですから。
お客さんの負担になる送料。
「何とか少しでも安くしていただけないか?」と問い合わせをしていますが、これから始めるお店。実績ゼロですから、宅配会社さんも「はいはい、わかりましたー。」とはいかないわけです。
問い合わせをしたのに「連絡がないんですけど・・」と催促をした私が、最後は面接されているみたいになりました。(電話でね)
「どれくらい見込めるのですか?」
「やる気はあるんですよね?」 → それは ある!
「自信はありますか?」
ひゃーん。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
宅配会社さんも何とかできないか?と思ってくださって色々質問しているんだろうな・・と思いました。必死で答えましたが、正直実績がないため、そんなに送料の引き下げはお願いできない状況です。
検討して見積もりは作ってくださるとのこと。(すでに頂いているところもあります)
1)まずは、私がお客様に信用してもらい、洋服を購入していただく。
2)商品を気に入っていただきお店を信頼していただく。
とにかく実績を作って、送料についてもっと交渉できるようにします。
道のりは長い・・かもしれませんが、精一杯頑張ります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


