大人の女性のためのSサイズショップ開業準備中。
皆様、応援よろし区お願い致します。 by Shi
ぽちっと応援お願いします![]()
本日は星祥恵さんが主催する「ライフワーク発掘セミナー」(コーチングの体験会)へ参加してきました。
まず、 「コーチング」とは?
「カウンセリング」「コーチング」「コンサルティング」と似たような言葉は沢山ありますが、それが明確になりました。
・心の状態が普通の時を0とすると、通常より気が落ち込んできる時(0より下がっている時)に受けるのが「カウンセリング」
・通常の状態(0)より気分を上げ、今いる位置より向上させたい時に受けるのが、「コーチング」、「コンサルティング」
・「コーチング」はクライアントさんと同等の立場にたち、話を聞き、質問を投げかけることで、クライアントさんの目標値になるべく早く到達するように導きます。(自分一人で目標に辿りつくまでの時間をコーチングによって早めてくれる。)
・「コンサルティング」はコンサルタントの持っている情報、ノウハウをクライアントさんに与えて結果を出させる。
やりたい事を見つけて実現するための3ステップ。
1、現状を知る。
2、目的地(理想)を決める。
3、ギャップを埋める。
たったこれだけと言われれば、そうなのですが、私は2番ですでにつまずいています。
もちろん、どういうショップにしたいのか?という理想はあります。
でもそこから一歩踏み込んだ「実際に、何枚洋服を売りたいのか?」「いくら稼ぎたいのか?」「ショップを開業してどういう自分になりたいのか?」これが、正直明確ではありません。
「小柄なため、着たい服に挑戦できない、サイズが合わないので着こなしがうまくいかない・・」と言う人の役に立ちたいだけ。
浅はかと言われれば、そうかもしれません。売上が伴わなければお店の存続も難しいので、せっかくお客さんが何人かいたとしても、続かなければ期待を裏切ることになります。
決意してから今まで、協力をしてくれてる方にも申し訳なさすぎます。
そういう「強制力」を利用して、行動に移すためのマインドにするのはとても有効だそうです。
そして、「自分を信じるしかない!」と。
今日、3時間で色々なことを学びました。
目標に向かって進んでいく中で、つまずいて気分が落ちてしまった時の心の持ち様。
目標を達成できなかった時の自分、達成できた時の自分を具体的に想像する。
そしてそのどちらかを想像して、「こうなりたい!」「こうなりたくない!」と思って行動すること。
私は見かけによらず引きずるタイプ。そして精神が体調にすぐ出るタイプ。笑
心の持ち様は大切です。切り替えがスッとできるような人間になりたいです。(^-^)/
最後にコーチングでは、自分では気づいていない潜在意識を呼び戻してくれる効果もあります。
「何かしたいけど、漠然としている。」と言う人にもとても良いのでは・・と感じました。
講師の祥恵さん、きれいで細くて守ってあげたいタイプ。(ユーミン、よく聴いたなぁ・・)
ですが、意外とスパルタですよー。 ひひひ![]()
24時間以内にやること、1週間以内にやることを決めて1週間後に報告メールをすることになっています。
本日、出会えた方にもとっても感謝です。みなさん、言うこと言うこと、深いのです。
胸にビンビン響いちゃってます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


