大人の女性のためのSサイズショップ開業を目指しています、Shi です。
皆様、応援よろしくお願い致します。(≡^∇^≡)
ぽちっと応援していただけると嬉しい限りでございます。m(_ _ )m
昨日、お話したちょいと真面目なお話のつづき。
どうして、お店を開こうと思ったのか・・。
それは、私の歳も関係しています。
現在、42歳です。40歳になるのはものすごーくイヤでした。
皆さん同じだと思いますが、子供の頃感じていた40歳なんて完璧に「オバサン」。
でも、実際自分が40歳になると、子供もいないので「オバサン」と言われることもありません。家族ぐるみでお付き合いしている夫の友人に「あなたたち、もうオバサンなんだから~笑」とたまに言われるくらい。
40歳だからといって、昔想像していたような「大人」にもなっておりません。
人生80年と考えると(もっと生きるつもりですよー!どんだけ。)、ちょうど半分。
世間的には「オバサン」なのかもしれないけれど、このまま色々なことを年齢を理由にしてやらなくなるのは嫌だなーと漠然と思いました。(ノ◇≦。)
もっと高齢になると体力が衰えるので、その時やりたくてもやれないことたくさん出てくるはず。それは仕方ないことですが、今ならまだいろいろなことに挑戦できると思ったのです。
そんな風に考え始めた頃、大好きなアーテイストのライブビューイングに行きました。(遠方で行われていたライブだったので参加できず、泣く泣く映画館で)
毎回、「小さくてもいいから夢を持て!」というメッセージをくれるのですが、その時、何だか俄然私の心に響いたのです。(ライブビューイングなのに・・笑)
いつものライブでもちゃんと届いていたのですよ。「小さくてもいいからね。目標みたいなものでもいいかしら?」なんて風に。
でもその日はいつもと違っていました。「ビビビッ!」です。 ←聖子ちゃんか!
嘘みたいな話ですが、ほんとにほんとで、これがきっかけです。
自分の歳、ちょうど考えていたこと、大好きなアーティストのメッセージ、これらのタイミングが重なったからだと思います。
それから、自分は何が好きだったかなーと考えました。通信制の大学(デザイン系)やカラー関係のスクールの資料を取り寄せて考えもしました。
その間、旅行先で偶然、フラワーコラージュ作家たけだりょう先生の作品に出会ってアトリエに通うことになったり。
雑貨も好きなので、雑貨店も考えました。
でも自分の特性、昨日、記事にした困っている人のために親身になって対応する自分の性格などを考えて「大人の女性のためのSサイズショップ」と決めました。
本来、超保守的な私。
昔の私だと、「無理でしょー」「お金ないでしょー」と絶対挑戦していないはず。
歳を重ねた今だから、やってみよう!と思えたのです。
何だか、勢いだけの文章になってしまいましたが、伝わりましたでしょうか?
ブログの世界で、たくさんの刺激を受けております。
妻でママでも自分で仕事をしている人、主婦でいつも家族のことを考えている愛情たっぷりなママさん、ハンドメイドアクセサリーの作家さん、カラーやメイク、エステ、アロマなどのサロンを開いている女性、頑張っている方、こんなに
いるのですねー。
皆さんのブログをとても楽しみにしています。
私のブログも、少しでも皆さんのなにかのお役に立てればいいなーと思います。笑っていただくだけでも結構ですよ(笑)
キョンキョン、何してんのー?足かゆいの?
このようなキュートな女性になりたいモノです。