こんばんは。


大人女子のためのSサイズショップ開業を目指しています、しーです。音譜


(*^ー^)ノ




まずは本日のコーデ。

春っぽくない色合い・・・・。

でも生地の風合いは春、夏モノです。


しかし、こう写真を改めてみると、足がいつも短いですね (w_-;  ←当たり前

仕方ないんですがね、身長も低いんですから‥


今度はトップスもっと短いものにしよーっと。

でもこのトップス、お気に入りなのです。



・後ろの裾が前より長くてお尻が丸見えにならなくて安心。

・裾がフリルになっていてカワイイ!

・色が黒なのでフリルがあっても甘すぎないところ!

・生地がしっとりしていて好みの質感。


本当は全体的に一回り着丈が短ければ最高なんですけど・・。

これSサイズではないのでね。汗


着丈が長くゆったりしているので、必ずパンツと合わせます。



注)(皆さんの目がぼやけているわけではありませんよー。画像を一部ぼかしています(笑))


TOPS:  tsumugu(昨年)

ボトムス・ UNTITLED(数年前)




最近、巷でいう小柄とは160センチ以下の人?なんでしょうか???

がーん(((( ;°Д°))))  ほんとですかいな?

40代の雑誌をみても156や158cmで小柄扱いになっています。


160cmなぞ、何を言う。

私の年代で160センチあればクラスの背の順でいくと真ん中より後ろの人というイメージ。

なのに、同性代の雑誌を見ても150cm台はひとくくり。



現在42歳の私は80年代きらきらアイドルを見て育ちました。

聖子ちゃんの158cmを筆頭に、あの頃の私が思う憧れ身長は158cm。ラブラブ


親や姉を見て、158cmは無理ですね・・と悟った時から、私の憧れ身長はキョンキョンの153cmへと移り変わりました。


結局、キョンキョン到達までいかず、現在の身長は152cmにもいかず・・。



現代の20代~30代の平均身長がもっと高いのは理解できますが、40代も同じに考えて

ませんか?と主張したい、しーです。

それとも、私が田舎出身だったから?私の思い込みかしら?


私が勝手に考えているSサイズとは

・153cm以下

・154~156cmで細見の人



めちゃめちゃアバウト!ですが、イメージはこんな感じです。



先日久しぶりに会った年上の友人が162cm。

モノよってはたまにSサイズを選ぶ時があると聞いて「うひぇー!!!」 と驚きました。

162cmでSサイズを着る時があるなんて~叫び

確かに贅肉がないスタイルの良い友人。


身長だけではないなぁと改めてサイズの難しさを痛感いたしました。



私の作りたい洋服は、大人の女性のための服。

若い時と違って、年々身体回りに変化を感じ始め、少しずつ丸みをおびてきたお年頃の女性の

ための洋服。

Sサイズというと細いというイメージがありますが、「実はもうそんな細くはないのよー。」という小柄女性のための洋服です。

私自身がまさにそう! 

最初は、私の考えるサイズで展開し、みなさんのご意見を元にサイズ展開ができればいいなーと

考えております。



Sサイズの取扱いのお店が少ないので、私も通販を利用したことがあります。


でも実際手にするとやっぱり満足できず、ほぼ返品でした。しょぼん


・どうも生地がごわっとしていて、好きな質感ではない。

・サイズはSでも大きく、着るとバランスが悪い。

・私が着ると安っぽく見える。  など。(それ私の問題?笑)



正直に言うと、私が手がけようとしていることに、どれだけの需要があるのか、わかりません。

でも、きっと私と同じように思っている女性はいると思うのです。


・大人の女性の体型に合うSサイズの洋服。

・品質の良い、着ても安っぽく見えない洋服。

・私のための服だ!とちょっとだけ特別感を感じる洋服。



ただいま、少しずつですが、前に進んでおります。


ブログを読んでいただいている皆様。

いつもありがとうございます。

ご友人、知人の方で上記のような方がいらっしゃいましたら、ぜひこのブログをご紹介ください

ませ。私も読者の皆様のお力になれることがあれば、できる限り頑張ります。

どうぞよろしくお願い致します。m(_ _ )m




ぽちっと応援お願いします。(お願いばかりでごめんなさいね。)





ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ