こんばんは。
自律神経を整えたいと痛切に感じているS サイズのしーです。(⌒‐⌒)


一部の友人や同僚などにめちゃくちゃアクティブでパワフルに見られる私ですが、家ではモーレツにパワーが無くなります。
単なるグータラ?というのもちょっと?ありますが、首、肩、背面、可愛くて少したるんだお尻、太ももの後ろ、つまり後ろ側が全て凝り固まってだるーいガーン
(一部不適切な表現をお詫びいたします。)

皆さん、そんなことありませんか?
ほぼ慢性化しています。


寝すぎと言われることも多々ありますが(口の悪い家族から叫び)、眠りも浅い。夢もよく見ます。
規則性正しい生活、健康的な食事、わかってはいるのですが、なかなか実行できません。


「その神経じゃ調子も悪くなりますよ」小林弘幸著書を読んでいます。
少しずつ実行していこう!と心に決めました。

まずは、呼吸。
「3~4秒間鼻から息を吸い、6~8秒間をかけて口から息を出す。」
就寝時や、気付いたときにやってみようと思います。


続いて、善玉菌を増やすための食事。
食事前にコップ一杯の水をのみ胃腸の働きを活性化させます。後は乳酸菌と食物繊維を取る。キムチ納豆が良いらしいですよー。
朝からキムチはちょっときついですね。
夜にしよう。( 〃▽〃)



とりあえずはこの二つから取り組みます。
ブログに書くことで約束したみたいになるので頑張れる気がします。
読者の皆様、たまに渇を入れてくだされ。



健康でないと夢も実現できませんよね!
頑張れ、私d=(^o^)=b



さて、本日はまたファッション雑誌のスクラップ作り。
勉強のために雑誌やコーデ本を買うのですぐに貯まってしまいます。




切り抜きは身長など気にせず、好きなものをジョキジョキ。
先日、カラー&骨格診断を受けたので、この色似合う色ではないなぁーと思ってもジョキジョキ。
私はこのセーターに白シャツを入れないと顔色が悪くなっちゃう~などと考えたりもしますが、ショップのお客さんには良い色合わせかも知れません。




たくさん、ジョキジョキ、貼り貼りしているうちにセンスが磨かれることを期待しております( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


ぽちっと応援お願いします。
ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ